![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5wで悪阻がひどく、吐き気や貧血、食事ができない状況。上の子もいて休めず、楽になる方法を知りたい。
悪阻についてです!
妊娠5wでまだ心拍確認は出来ていませんが
(先生からは2週間後にと)
ほんとーに悪阻が酷く助けてほしいです😂笑
常に気持ち悪く、吐き気、立ちくらみ
貧血、何をするにもだるく
お腹が張ってる感じで食事も全然食べれません😅
ズボンも閉めると苦しいです笑
1人目の時は初期の悪阻はなく
安定期入ってからお腹の張りや息苦しさ
があったくらいでした。
悪阻はほんとに人それぞれなので
こんなのまだ軽いよ。と思われるかもしれませんが
なんせ上の子もいる上、
保育園に行ってなく私も午前中仕事しているため
休める時間がほぼありません。。。
吐く時もトイレに付いてきます😂笑
ちょっとでも楽になれる方法があったら
教えてください😭💕💕
- R(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
産婦人科に行ってHELPするのがいいかと思いますよ!
個人的な意見及び経験からですが、楽になる方法なんてなかったです!
点滴してもらった日だけ楽でした!
![ぴよーね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよーね
私も2人目は5w頃から
つわりきましたよ
上の子が3歳と活発な時期なので
休みたくても休めずつらい日々です💦
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
私もつわり中育児でしんどいです💦辛いですよね😭
点滴が出来るのであれば、点滴を!難しい様であれば、プリンペランって薬を処方してもらって飲むと吐き気がマシになりました!
私の場合、チョコラBBローヤル2も少しききました!
あとは、体を締め付けるものから解放する為、ブラジャーはやめ、服はワンピースでゆるゆるにして、保冷剤で胸元を冷やすと少し楽でした!
あとは手首の下にある内関というツボを押してくれるシーバンドというのを買って付けたりして、つわりピークは耐えてました😭
何も食べれない時はウィダーゼリーのビタミンを飲んでました!
人によって、つわりに効く効かないがある様なので色々試してみて下さい💪
-
R
みーさんも同じでしたか😭💕
処方して貰えるんですね!
初めて知りました🥺
耐えるしかないのは分かっていても辛すぎる笑
市販の物も試してみます!
神頼みでツボなどもやってますが効き目なし😂笑
色々教えて下さりありがとうございます💕
頑張って元気な赤ちゃん産みましょうね✨- 9月11日
R
そうですよね〜笑
点滴するか耐えるかしかないですよね😂