
コメント

まま
来年育休になれば育休手当はもらえますよー!
ただりんごさんの言うように時短で以前より給料が下がっているのであれば育休手当の額も下がります!

Nina
私の職場の場合は
1人目の産休明けて
半年ぐらいで2人目の産休
入りましたが
育児給付金支給されました!
時短だと少し下がります💦
-
りんご
ありがとうございます。半年で産休に入ったんですね😭
やはり、支給額下がりますよね。
時短勤務で給料が結構下がったので、そこからの給付金となると、どうなるのだろうとかんがえてしまって。- 9月5日
りんご
早速のお返事ありがとうございます!!
やはり、下がりますよね😭💦
時短を少し短縮しようか考えています。
給付金の金額が決まるのは、休業前の何ヶ月かが基準になるんですかね?💦
まま
一応12ヶ月間でだったと思います!1年間の収入割る12ヶ月で平均出して決まったと思います!
りんご
ありがとうございます!
もしかしたら、12ヶ月間働いてない場合は、支給されない可能性もありますか?
まま
あります!友達は7日足りなくてでないかも!ってなって
職場が休日を有給に変えてくれてなんとか手当貰えたって言ってました!
たぶん1年働いてても1ヶ月の出勤日数が11日以上なかったらもらえないです!
りんご
ありがとうございます!
もしかしたら、復帰がコロナのために遅れてしまったので、復帰後一年経たないうちに産休に入る可能性もあるので、確認してみようと思います😭
ありがとうございます!