コメント
Rin
入れました!!
色々あってすぐ扶養から
外しましたが😭
Y
そうなのですね!
ありがとうございます😊
Rin
入れました!!
色々あってすぐ扶養から
外しましたが😭
Y
そうなのですね!
ありがとうございます😊
「保険」に関する質問
最近何をしても楽しくない、産後うつになりかけかも。 子どもは可愛いのに心が麻痺してる 吐き出しなので長文乱文、質問になってないです 2人目妊娠中は切迫流産・早産で1年実家帰れず、友達とも会えず。 切迫を期に…
保険について。 車の保険や火災(地震)保険以外に何も保険入ってないよって方は、なぜ保険に入られてないか理由をお伺いしたいです。 車の保険以外、保険にはいっていないのですが、それを友人にゆうと驚かれて、保険を…
愛知県の子どもの医療費って、1割負担になったんでしょうか?!( 'ω') アトピー持ちの娘がいまして、皮膚科をかえました。 全部保険内の治療だった気がするんですが1割負担で料金が発生したので変わったのかなぁと… (光…
お金・保険人気の質問ランキング
Y
コメントありがとうございます!
会社に提出した書類はどんなのでしたか?
Rin
誰を扶養に入れるかって言う書類と
自分より旦那のが収入少ないって書類ですね😱
旦那は自営なんでなんとか私の扶養に
入れれました😭
Y
書類は会社の方から頂けるのでしょうか?
旦那さんの方が収入少ない証明は給料明細などを添付しましたか?
自営だと開業届もだしましたか!?
Rin
会社から貰えます!
私のところは3か月分の給料明細でした!!
旦那は自営って言うか仕事は
一応、会社勤めですが自分らで
確定申告とかしないとなんで
扱いとか的には
個人事業主扱いなるんです💦
なので開業届は出してないです💦
Y
ありがとうございます!
会社の方に旦那さんを扶養に入れる事をなんて伝えましたか?
給料明細ではなくて課税証明書でも大丈夫ですかね?
たくさん質問してすみません🙇♀️
Rin
同じ感じの仕事の旦那さんを持つ
上司になる方たちにいれれるから!!
って入社前から言われてたのでそれなら
私も旦那を扶養に入れたいって言ってたのでなんも
伝えてないです😅
事務の方に理由も聞かれなかったので😅
課税証明書でいけるかはわからないです😖
私のところは3か月分の給料明細を
準備と言われてので💦
その辺は教えてくれると思いすよ!!