※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんたん
子育て・グッズ

断乳中の睡眠についてアドバイスが欲しいです。また、断乳後のおっぱいのケア方法も教えてください。

断乳についてなのですが、
皆さんどのようにして断乳しましたか?

私には、1歳1ヶ月の息子がいます。
断乳を初めて2日目です。
昼間は抱っこで寝るのですが、
夜になるとどうしても
抱っこでは寝ず反り返り嫌がります…
結局リビングで布団を引き
アンパンマンなどのDVDを流し
自然に寝るのを待っています。
少し泣いたらテレビを見ながらグズグズいい
そのまま寝落ちします。

楽なのですが、テレビがないと寝ない子になってしまうのではないかと
少し心配です。

今は気をまぎらわせる事に
集中しているのですが
おっぱいのない生活に慣れたら
テレビをやめたいのですが、
寝る前何かしていることありますか?
教えて頂きたいです。

もうひとつお聞きしたいのですが、
断乳後のおっぱいのケアどうされましたか?
今胸が張ってすごく痛くて
熱冷ましを張って冷やしていますが
断乳後のおっぱいのケアも教えて頂けたら
幸いです。


よろしくお願いいたします(T△T)

コメント

てれぱん

私もぼっちゃんさんと同じ時期くらいに断乳しました

3日ほどおっぱいを求めて毎日ギャン泣きの日々でしたがその3日をすぎるとおっぱいを忘れてくれたのかなしでも寝れるようになりました

寝る時間寸前までテレビはつけてますが寝るときは電気を暗くして静かにしたほうがいいかもしれませんね

あと断乳してからはしばらくおっぱいが張って痛くなると思いますが冷やしたりしてあまりにも痛いときだけ絞り出していました

少しして、乳が出なくなりましたが、個人差があると思いますのであまりにも痛かったり詰まったりしたら早めの受診を!!

ファイトです!

  • のんたん

    のんたん

    回答ありがとうございます‼
    今日の夕方おっぱい求めてグズりがすごかったです(T△T)
    ご飯を食べて遊んであげたら
    おっぱいの事も忘れて楽しんでいたみたいで
    落ち着きました!

    先程やっと寝てくれ
    寝る直前まで遊んで部屋は真っ暗で
    テレビがついてる状態で
    寝たフリをしていたら
    一人で寝てくれました🎵

    泣かれると可哀想になると同時に
    寂しくなって私まで涙が出てきます(T△T)
    心を鬼にして後数日頑張ろうと思います。

    昨晩、母乳を搾り出し
    冷えピタを張って寝たら
    今日は少し痛いぐらいなので
    大分落ち着いてきたので
    明後日ぐらいに母乳を絞り
    出しきって少しずつケアをして
    乳腺炎にならないように
    予防します(*´ω`*)

    ありがとうございました。
    頑張ります❤

    • 7月10日