
九州住みで、台風10号の恐ろしさに実家のいま住んでいる夫実家、どちら…
九州住みで、台風10号の恐ろしさに
実家のいま住んでいる夫実家、どちらに
避難しておくべきか悩んでいます😭
自宅は夫実家で、同居です。
わたしの実家とは1時間ほどの距離です。
自宅は古い家なので、今度の台風で
多分ガラスが割れたりなどの
被害があるのではと思っています。
実家は築30年ほどですが、
海が近く、先程Yahooニュースで
津波レベルの高波の可能性アリ、と
見て恐ろしくなりました。
津波より、家が倒壊したほうがまだ
助かるのではと思っていて小さい子供が
2人いるのでどちらに避難しておくべきか
悩んでいます。
みなさんだったらどちらにいますか?
また九州地方にお住いの方どうお考えですか?
- ふうしゃ(1歳11ヶ月, 5歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

りぃ
両方怖いですけど、海が近くはこわいですね😱
どこかに事前に避難される予定はないのでしょうか?
どちらも危険な気がします😩
ふうしゃ
一応自宅の目の前が公民館
なので避難することは
可能です!でも狭くて
地区のみんなが入るのには
とても厳しそうです😭
年寄りが多いのでまだ幼い
騒ぐこどもたちを連れては
難しいのかなと考え中です😭