※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

治療後のおりものの量の変化について、お医者さんに相談してみてください。

妊娠中カンジダになって産婦人科で塗り薬と膣錠を5日間処方してもらって匂いや痒みはすぐなおったのですがおりものの量はあまり変わりません。

治療するとおりものの量も減りましたか?

コメント

さ🦖

参考にならないかも何ですが
妊娠中、カンジダっぽいけど
(赤みがあった)
痒みとかない⁇と聞かれ
自覚症状がなかったので
治療せずだったんですが
(痒みが出たらすぐ薬処方するからねと言われました)
その際に、薬でおりものの量とか
かわりますか⁇って聞いたら
元々の体質とかもあるから
(私は元々おりものが多いです)
カンジダでおりものが増えてるなら
減るだろうし、元々多いと
そこまで変わらないかもしれないなぁと言われました(xдx;)

友人は、おりものは私に比べたら少ない方で
(私はおりものシートつけてないと気持ち悪いくらいです)
カンジダになり薬処方してもらってだいぶ少なくなったと言ってました‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😭✨
    詳しく教えてくださりありがとうございます😢確かにもともと私多いです😣

    どんどん増えるようならまた先生に言ってみてもらおうと思います😊
    ありがとうございました^_^

    • 9月5日
  • さ🦖

    さ🦖

    なので、もしかしたら
    減るかもしれないし
    元々多いと量が減ったーー‼︎‼︎
    みたいな実感は少ないかもしれないです(xдx;)

    それが良いかと思います(。・ω・。)ノ

    • 9月5日