
生後2日で退院する場合、哺乳瓶の準備は必要ですか?母乳の出方が不安なため、乳首は用意しておく方が良いかもしれません。ただ、哺乳瓶が使えるかはわからないので悩んでいます。
生後2日だとまだ母乳あげててもミルク足しますよね?
今回経産婦は2泊3日で帰されるので、そうすると生後2日で帰るのかと思って💦
娘の時は完母で、どうしてもの時だけミルクだったので哺乳瓶は一応1本あります。乳首だけ買い換えようと思ってます。
退院時にそのまま必要なもの買って帰るにしようと思ってましたが、生後2日なら乳首は一応先に用意しておいてすぐ使えるようにしたほうが良いですかね💦
病院から自宅も30分はかかるので、、、。
娘の時は出産した日から母乳は出てて、2日か3日目くらいから完母でやってたのですが、2日の昼間から完母でいけるかわかんないですよね(><)
ただ、先に買っておいても、お子がその哺乳瓶使えるかも怪しいので、そこにも迷ってます。
- みるくてぃー(2歳11ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

みー
おっぱい上手に吸えていたら母乳実感は吸える気がします(^^)
消毒とかもあるので先に購入してすぐ使える状態にしておいた方がいいと思いますよ!あと経産婦さんであれば母乳は早期から出やすいと思うのでミルクもキューブとか量の少ないものを準備しておくといいですね✨✨

トモヨ
母乳だけでは足らなかったのでミルク足してました〜✋
先に用意しておいた方が帰りに寄らなくても良いですネ★
消毒も先に済ませておけば帰ってからすぐ使えるかと(^O^)
-
みるくてぃー
ありがとうございます😊
消毒もあるので先に用意しておこうと思います✨- 9月5日
みるくてぃー
ありがとうございます😊
先に購入しておこうと思います✨
ミルクの件も参考になります!