
コメント

チェリー
今年のと来年ので2つ必要になると思いますよ!願書にも令和3年度入園と書いてないですかね?

ぐり子
今年度分と、来年度分は別の書類で申請する必要がありますね💦💦
ホームページでダウンロード出来ないですか??
-
ママリ
配布と書いてあるので
ホームページ見てもないです😭- 9月5日
-
ぐり子
認可園ですか??
ウチの自治体も「◯月◯日 配布開始」と案内されますが、ほとんどの書類はホームページからダウンロード出来ます…🤔
保育園独自の願書なら貰いに行くしか方法はないですが…💦認可園でそういうのが有るってあまり聞いたことがないので💦
土曜なら保育園もやってるだろうし、電話で確認するのが手っ取り早いかも知れないです❗- 9月5日

yuco
今年度ってことは、途中入所ってことですか?
途中入所と一斉入所(4月入所)の場合だと、
今年度分(令和2年度)と来年度分(令和3年度)の2つ必要です。
区役所(市役所)の担当課に聞けば書類貰えますし、ホームページよりダウンロードできたと思います。
-
ママリ
市役所で提出しないといけない書類は貰えたのですが
願書は保育園でしかもらえないですよね?😭- 9月5日

らすかる
今年の途中からなら入ったら来年度の継続などの願書が9月半ばまでに提出しないといけないので2通ですね。
紙は園配布は、多分8月に済んでいると思うので役所に聞いたら早いかと。
-
ママリ
9月2日から配布と書いてました😭
市役所に聞いてみます!😭- 9月5日
ママリ
二ついるんですね…
あとからもらえるんですかね…
チェリー
市役所いけばもらえると思いますよ!
ママリ
市役所で貰えるんですか??😭
保育園事で違うのかと思いました!😭
ママリ
願書は保育園に提出ですよね?
チェリー
うちの地域は4月入所なら保育園に申し込みで途中入所なら市役所のこども課に申し込みです。
普通保育園は市役所の管轄なので市役所いけばもらえると思いますよ!
ママリ
市役所で書類はもらったのですが願書はもらえずで…
チェリー
もしかしたらうちの地域とはシステムが違うのかもしれません。うちのところは保育園ごとの願書はないので💦
市役所に電話で確認してみた方がいいと思います💦