
2人目の子供を欲しいけど、お金の面で不安。早く産みたいけど踏み出せない。どうしますか?
体外受精で1人目授かりました!
2人目も欲しいのですが、もう2年働いておらずぶっちゃけ貯金もそこまでないです。毎月の自分の支払いは自分の貯金からだしていて治療のお金も自分の貯金からだしたので私の貯金はもうそこつきます!1回目の体外受精でも4回移植したので:;(∩´﹏`∩)
2人目妊娠もししてもまた産まれるまで働けないし産まれてからもしばらくは働けないし、
でももう31歳で早く2人目産みたい気持ちが強いのですがお金の面でどうしても踏み出せません😭
みなさんならどうしますか?
- れあ(2歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ゴロゴロ
何か原因があって体外授精をされたのですか?
わたしも1人目は体外で授かりましたが、2人目は人工で授かることができましたよ😌
うちの場合は旦那さんの精子の問題でした。

かーちゃん
私は子宮外妊娠したので、体外受精しか道がなくその道を選びました!一人目も二人目もでしたが、お金かかりますよね~😭
-
れあ
同じでくです😢子宮外妊娠したので体外受精しか妊娠する方法がないです。。
お金かかるし、普通になんもお金かからず妊娠できる人が羨ましいです。こんなことが無ければなんも考えず2人目!とかおもえてたんですがね😢
でも息子に兄弟つくってあげたいし、
早くしないと年齢あがるにつれてできにくくなるでしょうし。
不妊治療ってほんと大変ですよね😭精神も金銭面もやられます😢- 9月5日

退会ユーザー
旦那さんは2人目のことなんて言ってますか?
うちも今お腹にいる子は顕微授精で授かってます。
それまでに人工授精も7回ほどしてますが私は専業主婦で貯金も収入もないので治療費は全て旦那のお給料から出してもらってました💦
治療費を旦那さんにお願いするとかせめて折半するとかは無理なんでしょうか😢
-
れあ
旦那も2人目希望してるんですが、
私の支払いまでする余裕がないんですよね。
でも早くしないと歳的に厳しいのかな。。っと焦ってます😭- 9月5日

なのは
2人目は採卵からのスタートですか?
私は2人とも体外で授かってますが、結婚してからずっと専業主婦なので治療費は全て旦那負担です。
旦那さんは2人目の治療に関してどのように言われていますか?
移植だけだと採卵ほどの負担はないですし、助成金がもらえればさらに負担は少ないと思いますが、1回で出来る保証はないですし悩みますよね…
-
れあ
後4個卵はあるんですがいい卵は1つしかないです(;A;)
旦那は2人目欲しいと言ってくれてるのですが
支払いが多く私の分まで出す余裕がないので自分の貯金でだしてましす。。
助成金があと2回しか使えないのもあり、心配しかないです。。1人目でさえ4回かかりましたので😭- 9月5日

かーちゃん
ですよね~
うちは長男はありがたい事に一回で授かり、次男はなかなか治療していても授からなくて三回目で授かり五歳離れてできました❗
なかなか貯金は貯まらず、崩すばかりで、本当にお金かかりました!
-
れあ
1回で授かってもやっぱお金かかりますもんね。。
不妊治療してるとほんと貯金たまらないですよね。。
子どもにも不妊治療したお金があったらもっといいもの買えたのにとかいつもおもっちゃいます。。
もう少しで預けたくないですが保育園に預けて働いて来年から治療しようかな?っておもいます😢ありがとうございます❤- 9月6日
-
かーちゃん
子供がいる通院も大変ですよね😭私は病院がめちゃくちゃ遠くて車で片道一時間で、帰ってから家の事して、治療大変でもうこの一年でやめようって夫婦で話していたら、三回目できてくれました!
何かと大変だとは思いますが、旦那さんにも協力してもらって頑張ってください😃- 9月6日
-
れあ
そうですよね!こどもがいるので通院大変ですよねー!そこまで考えてなかったです😢
ほんと大変だろうけどがんばります❤
私も今ある卵でだめなら諦めるって決めて治療しようとおもいます。
ありがとうございます✩.*˚- 9月7日
れあ
私は子宮外妊娠して両方卵管とっていまして、体外受精しか方法ないんですよね(;A;)
2人目おめでとうございます✩.*˚私も早く2人目が欲しいですがお金の心配しかしてなくて(´O`)
ゴロゴロ
そうなんですね!でも、そうなると2人目が欲しいなら必ず体外しなければならないなら、わたしなら早い方がいいのかなと思っちゃいます。
年齢もありますし、不妊治療して必ず授かれるのか不安になったりもしますしね😖
れあ
そうですよね。。
早く次の治療にとりかかりたいですがお金が心配すぎてなかなか進めないので
でもなんとかなるもんなんですかね?😭
不安しかないです。。