![コゲまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ひーたん*\(^o^)/*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーたん*\(^o^)/*
私も悪阻が後期になってもある為に食べれる時に気にせず食べてますよ(^^)赤ちゃんはお母さんの蓄えてる脂肪で成長するから今どうこうよりも、食べれる時に栄養あるものを食べてねと言われましたよ(^^)
![ひーたん*\(^o^)/*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーたん*\(^o^)/*
私も肥満体なんで体重減っても大丈夫よって言われてる位なんで大丈夫ですよ(^^)
![ひーたん*\(^o^)/*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーたん*\(^o^)/*
私は野菜中心に食べてますよ(^^)
![あゆ(*´∀`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ(*´∀`)
悪阻時期は無理して食べたりしなくていいと思いますよ!食べれるものを食べたい時で∩^ω^∩あたしもそうでした✳︎
代わりにサプリなどでカルシウムや葉酸を補ってましたっ!
赤ちゃんはこれからどんどん大きくなるので食事も気になりますよね(゚⊿゚)ムリはされずにしてくださいね✳︎
![コゲまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コゲまま
もともと肥満体なので、しばらくは食べられなくても大丈夫かも。
少し安心しました。ありがとうございました。
![コゲまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コゲまま
私も野菜をなるべく多く取る様にしてますが、それも少しきつくなってきてます。今日はトマトしか食べられませんでした😰
![コゲまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コゲまま
そうですね。
つわりがひどかった時にやっていたジュースやスムージーとサプリを再開してみます。
![ひーたん*\(^o^)/*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーたん*\(^o^)/*
トマトが食べたくてトマトばかり食べてました(^^)でも、ダメな時はトマトをサラダにしたりたまに肉食べたり、魚食べたり気ままにしてますよ(^^)
体重減っても赤ちゃんはお母さんの脂肪を養分にしてるから大丈夫よって言われました(^^)
だから、あまり気にせず食べたい時に食べれる物を食べていると大丈夫ですよ(^^)
水分しっかりとり運動もそこそこすると良いよってアドバイスもらいましたよ(^^)因みに、ホットミルクに砂糖入れて飲むと悪阻も治るのでやってみてください(^^)
![コゲまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コゲまま
ありがとうございます。
ホットミルク、やってみます。
来週、検診があるので先生にも相談してみます。
![@な~ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@な~ちゃん
私はすぐ吐いちゃうんですけど
少し無理してでも食べます!
その方が一応食べたし栄養は大丈夫!って自分に言い聞かせれるので(笑)
保健師さんが消化されなくても一度胃に入れば栄養は取れてるって言ってましたよ♡♡
あとは、サプリのんで
カルシウムと葉酸と鉄分取ってます!
![コゲまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コゲまま
ここ2〜3日、お茶碗一杯分くらいで吐きそうになります。なので、2時間置きくらいに一口ふた口食べて吐かない様にしてます😫はやくこのムカムカが落ち着くのを願うだけです。
コメント