
コメント

はじめてのママリ🔰
オークスマタニティで産みました。とっても良かったです!院長はじめ、スタッフ皆さん優しくていい方ばかりでした。院長は面白くて何でも質問しやすいです。あと縫うのがとても上手で産後もすぐ歩けます。これは入院中の方みなさん言われてました。
食事もおやつも美味しかったです。基本母子同室ですが寝不足やしんどい時は積極的に預かってくれますよ。
一人目は別の病院でしたが断然オークスが良かったです!
個人病院なんで何かあった時は日赤とか総合病院が安心ですけどね。

ポテコ
同じくです!前回後期流産してしまったのですが、聞きづらい院長先生で我慢してしまっていたので、あの時もっと遠慮せずに聞いていたらと後悔しています😢
なので何でも聞きやすい院長さんなら安心です!
そして、様子を見に来て下さるのも安心ですね!放置される病院もあると聞くので😅
退院時には、何か記念になるものなど頂けますか😊?
質問ばかりですみません!

ar*
私もオークスで7月に出産しました!
陣痛中は看護師さんがずーっと付きっきりで腰をさすってくれたり励ましの声をかけてくれました😭✨
本当に心強かったです!
院長と助産師さんはいよいよになってから登場ですが、それまで様子はちょくちょく見に来てくれました☺️👐🏻
雰囲気も良くてスタッフの方優しいし入院中本当に居心地良すぎました🥺✨
-
ポテコ
ご出産おめでとうございます😍
そして貴重なご意見ありがとうございます!!
付きっきりなんて心強いですね✨
ちなみに、今はコロナで色々制限があると思うのですが…検診の時など夫がついて行くことができますか❓他にも制限がありましたか😮❓- 9月5日
-
ar*
検診の時は旦那さんは中に入れないので車で待ってもらう感じです!
最初にブルーレイを500円で購入すれば毎回のエコーを録画してくれるので、それを一緒に見てました☺️✨
私が出産したときは、条件クリアすれば(県外に行ってないなど)旦那さんだけ立ち会いOK、面会も毎日30分間だけできました!
今はまた人数増えてるのでわかりませんが、、- 9月6日
-
ar*
母子同室のときに赤ちゃんが泣き止まなくて困っていると、看護師さんや保育士さんが見に来て助けてくれましたよ☺️🌟- 9月6日
-
ポテコ
遅くなってしまいすみません💦
やっぱり中には入れんないのですね😢コロナで色々と制限がありますよね😣
でも録画してくれたり、立ち会いができるのであれば嬉しいです✨
まめに看護師さんなどが見に来てもらえるのもいいですね😊
ちなみにご飯は皆で食べる感じですか❓- 9月7日
-
ar*
ご飯もコロナの影響で部屋で1人で食べました💦
普段は食堂で食べませんか?って声かけられるみたいです!- 9月7日
-
ポテコ
色々と教えて頂いて本当にありがとうございます😊
悩みに悩みまくって病院を決めようと思います😭- 9月7日

退会ユーザー
私は1人目岡山中央、2人目オークスでしたが、正直岡山中央の方が良かったです。
2人目だからか、アドバイスも何もされず2人目だから分かるでしょ?的な感じでずっと放置でしたし、夜間赤ちゃんを預かってくれるんですが、大きい鳴き声が聞こえるので見に行ったら他の赤ちゃんと一緒に誰も居ない暗い部屋に放置で可哀想でした。
これなら自分で見るわ!と思ったくらいです。
良かったのはご飯くらいですかね。。。
皆さんが言うほど私はオークス良くなかったので次はオークス以外がいいです。
否定的な意見ですみません。
こう言う事もあるので参考までにm(_ _)m
元気な赤ちゃん産んでください♡!!
-
ポテコ
そのようなご意見も頂けてありがたいです!ありがとうございます😊
誰もいない暗い部屋で放置なんて考えられないですね💦心配です。
ちなみに岡山中央はいかがでしたか😊?- 9月5日
-
退会ユーザー
すみません、鳴き声→泣き声でした(>_<)!!
多分その時は夜勤の看護師さんが1人?なのか、看護師さんは陣痛が来てる妊婦さんの方に行っていて、泣いている赤ちゃんは放置でした。
見ていていたたまれなくなりました。
その分岡山中央は、必ず助産師さんか看護師さんが赤ちゃんのお部屋に居てくれてしっかり見ていてくれます。
放置なんてありえないです。
そして、助産師さんの人数も多くて出産後も手厚く色々教えてくれました。
2人目と言う方もおられましたが、皆に優しく授乳の仕方とかも教えてました。
また、出産の時にも傍にもいてくれました。
なので、出産時に傍にいるのはオークスとさほど変わらないのかなー?と思いました。
岡山中央が良すぎてオークスで産んだことを後悔するくらい私は岡山中央が良かったなー・・・と産後凄い思います。
そこまで皆さんが褒めちぎる理由が分かりません。すみません。
あと、料理はやはり病院食が豪華になったやつでした笑
そこは家庭的なオークスの方が良かったですかね!
参考までにどうぞ(*´ω`*)- 9月5日
-
ポテコ
詳しくお話して下さってありがとうございます‼️
夜間に看護師さんが足りないというのも、本当に不安です💦
少し書かせて頂いたんですが、前回流産しているので総合のほうが何かあったときに安心かな?と思い、総合病院も考えていました😊中央病院の手厚さなど無知だったので、色々教えて下さってありがたいです✨
貴重なご意見も含め、慎重に病院選びをしようと思います‼️- 9月5日
-
退会ユーザー
私も長男を出産前は1度流産しています。
その時手術したのが岡山中央でした。
看護師さんも助産師さんも凄い優しくしたくれましたよ。
私も流産と言われた時悲しくて悔しくて、岡山中央で「母子手帳を捨ててください」と言ったんです。そしたら看護師さんに「そんな事言わずにもう少し覚えていてあげるよ?赤ちゃんの事を覚えていてあげれるのはお母さんだけなんだよ?」と言われて涙が出たのを覚えています。
流産の後は心配ですよね。
岡山中央は私は本当におすすめでした☆
パンナコッタさんが納得して出産出来ますよーに♡- 9月6日
-
ポテコ
辛かったご経験をお話して下さってありがとうございます😢
素敵な病院ですね✨流産した時、病院の対応でそこの病院がどれだけ親切なのか分かる気がします😞
早速ネットでも調べてみます‼️
本当にありがとうございます😊- 9月6日

あーたん
岡南産婦人科で出産しました!
他の産院を行ったことが無いので比べてられませんが入院中色々親身になって話聞いてくれたりしてとても良かったです。旦那も立ち会いできました。
-
ポテコ
貴重なご意見ありがとうございます😊
親身になってもらえるのは、とても好印象です✨
深夜などは母子同室ですか😮?- 9月6日
-
あーたん
産後の状態にもよりますが、出産の次の日から同室になりました。私は寝不足から頭痛が酷くスタッフの人が休んだ方がいいと子供を見てくれた時もありましたよ☺️
- 9月6日
-
ポテコ
わたしも一人目の時に2日目から同室だったのですが、寝不足でとてもキツかったのを覚えています😢
でも場合によっては預かってくれることもあるんですね✨
もう一つ質問すみません💦
食事は部屋食ですか😮?- 9月7日
-
あーたん
部屋にご飯持ってきてくれるスタイルですょ☺️入院中のご飯美味しかったです(笑)洗濯物も無料でしてくれるので助かりますょ🙆♀️
- 9月7日
-
ポテコ
ご飯美味しいのはテンション上がりますね😍一人目の時に、皆で食堂に集まって食べるスタイルが地味にストレスだったので持ってきてもらえるほうが嬉しいです😊
そして洗濯も無料なんて‼️
色々教えて下さって感謝します🙇♀️- 9月7日

miyu*mama
3人目を、日赤で産みました!
他の産院で産む予定でしたが、私の血圧が高かったので急遽転院になり、そのまま産みました!
看護師さんたちは、ぶっちゃけ3人の中で一番良かったんじゃないかなって思いますw
まぁ、1人目も2人目も3人目も違う産院なので、比べようがないですが、3人目が一番居心地よかったし、看護師さんたちが優しい+面白いし、新生児室の人も、みんな良い方で夜中の授乳も全然苦じゃなかったです‼️
検診とかは、出産する前は2回くらいしかしなかったのでわかりませんが、予約すればそんな待ち時間はないんじゃないかな?って思います!
-
ポテコ
貴重なご意見ありがとうございます😊過去の質問でも日赤の情報があまりなかったので、とてもありがたいです✨
いくつか質問いいですか😣?
診察してくれる先生はいつも同じ方なのかということと、4Dをして頂けるのかということと、総合病院ということでやはりお値段は高いですか😢?
たくさんすみません😭- 9月6日
-
miyu*mama
わかる範囲なら、答えます‼️☺️
予約していくので、いつも同じ先生でした!
出産後の検診で、予約を変更した時は担当の先生が手術中だったので、他の女医さんがきましたが💦
4Dしていただけましたよ!
帝王切開だったので、絶対高いよねーって旦那と話してましたが全くで、なんなら8000円くらい戻ってきました😅- 9月6日
-
ポテコ
ありがとうございます‼️
できれば同じ方に見て頂きたいので、嬉しいです!4Dもあるのはいいですね✨
総合病院は高いイメージですが、戻ってくるなんて驚きです😮
部屋は個室ですか❓シャワーとトイレは共有でしょうか❓総合病院のイメージが沸かなくて😣- 9月6日
-
miyu*mama
すみません💦
下に書いちゃいました💦🙏- 9月6日

miyu*mama
私も1人目の時、地元の総合病院で大部屋(6人部屋)だったので、絶対大部屋嫌だーって思ってたら、全室個室でしたよー!😍
シャワーとトイレもついてて、私は十分な広さでした✨
-
ポテコ
早速ネットで調べてみたら、綺麗で広かったです😊
NICUもあるようで安心です✨
距離的にも割りと近いので前向きに検討しようと思います‼️
ありがたいご意見ありがとうございます😍- 9月6日
ポテコ
貴重なご意見ありがとうございます😭
わたしは人見知りで聞きたいこと我慢してしまうタイプなので、質問しやすいのはとてもありがたいです✨
陣痛中は看護師さんか助産師さんが付き添ってくれる感じですか😮?
はじめてのママリ🔰
聞きたいこと我慢するタイプなら院長には聞きやすいと思います!聞いたらしっかり答えてくれますよ😊
私は心配性なんですが、一人目の病院の院長にはすごく聞き辛くて困りました。
私は促進剤で産んだんですが、陣痛来てから40分くらいであれよあれよで産まれたのでずっと付いてくれるかは分かりませんが、促進剤中はちょくちょく様子見に来てくれましたよ😊
ポテコ
下に書いてしまいました💦すみません!
はじめてのママリ🔰
放置ではなかったですよ。ちゃんと大丈夫?ってちょくちょく聞きに来てくれてましたよ😊私は初期に切迫流産で出血してて不安になって時間外に電話したら院長が直接電話口に出てくれて心配なら今から来ていいよ、結果はどうなるか分からないけど、あとであの時やっぱり行けばよかったと自分が後悔しないようにしようね、と優しい声をかけてくれました。とても信頼できました。
当時の記念日は赤ちゃんの城のスタイセットを貰いました!あと、産後一年以内くらいで出産から退院までの様子をミニアルバムとその写真のデータを郵送してくださいました。とても感動しました😆今も継続されているかは分かりませんが、忙しい時期には送るの一年待ちになっちゃうこともあるの~ってスタッフさんが言ってました!
ポテコ
えー😭✨そんな風に言ってもらえたら心強いですね!ぷりんさんのお話で院長さんの人柄が伝わってきます😊
過去の記事で記念日があまりないと言われてるのを拝見しましたが、写真やスタイセットが頂けるなら十分ですね😊
オークスマタニティ前向きに検討してみます!!本当にありがとうございます✨