![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
過強陣痛について相談したいです。出産時に麻酔を受けたが効果が薄く、院長に恨みがあると感じています。過強陣痛の場合の対応や影響について知りたいです。
今になって思うんですが、
予定日超過41w6dで出産したんですが、
41w2dで入院をし4日間内診グリグリに始まり、
4日毎日促進剤、ミニメトロ、人工破水で
出産をしたんですが、生まれる当日
のたうち回ったり、意識が飛ぶ程の痛みで
麻酔をされたんですけど、
その対応って過強陣痛だったんでしょうか?
陣痛中、意識が朦朧としすぎて、とゆーか
何処にいるのかも痛みのあまり訳分からなくなってたのを覚えてます。
過強陣痛の場合何かしらされたりするんですかね?
助産師さんのYouTubeを見ていて
過強陣痛と言うワードを聞いて、もしや?と思いました。
病院側には何も言われなかったですが、
産院の院長のじーさんは
「貴方痛みに弱いみたいだから。麻酔します」と
吐き捨てられたのは一生恨みます。
因みに麻酔されても多少は効果あったのかな?レベルで
結果のたうち回ってました。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![あいあい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいあい
ちょうど私も昨日youtubeで助産師hisakoさんの過強陣痛を見たところでした。
第一子の時、破水したものの陣痛が来ず、3日間促進剤打ち続けてようやく陣痛きたと思ったら3分間隔でも子宮口開かず、2分間隔でやっと子宮口6センチ、そこから地獄のような時間を過ごしましたが、あれは過強陣痛だったのかとようやく納得できたところです。過強陣痛自体は医療ミスではなくたまたまそうなってしまった…ってところで、無痛に切り替えるなり、帝王切開に切り替えるなり処置をしてもらえるのは良かったかもしれないですが、、お医者さんの言い方、めっちゃ腹たちますね!!痛みに弱いからって、あなたはこの痛み経験したことあるんですか?って感じ!!
![AkImama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AkImama
過強陣痛ではないかと思います💦
痛みに強い弱いは人それぞれですが、過強陣痛かどうかはお母さんがどれだけしんどいかではないので💦
過強陣痛は名前の通り陣痛が強すぎるので、胎児に負担がかかり心拍が落ちたり、最悪の場合子宮破裂することがあります。
過強陣痛の場合、やることは無痛処置ではなく陣痛促進剤を止めることや子宮収縮抑制薬を使うことです。痛みを取るのではなく子宮収縮を抑えないといけないので💦
何はともあれ無事に生まれて、おめでとうございます✨
-
はじめてのママリ🔰
そうですか!なるほどです!
ありがとうございます😊❗️- 9月5日
はじめてのママリ🔰
同じもの見てましたw
全く同じ気持ちです!
当時はもう痛みのあまり何がなんだか分かりませんでしたが、
出産後落ち着いた時に、
よくよく考えたらあのクソじじぃあんなこと言いやがって。
と、他にも腹立つこと沢山あって。
毎度の検診の際もイライラすることばかりでしたし、
分娩台に上がった時は、
陣痛散々耐えた分ものの数分多分5分以内に出てきそうだったのに、
助産師さんに止められて
先生来るまで待って!!
と全力で止められ、
今すぐにでも出したいのに、
片足びっこひきながら
ちんたらちんたら来ていて
本当に腹が立ちました。
2人目はそこの産院では産みたくないです😂