
3ヶ月の赤ちゃんを育てる新米ママです。最近、赤ちゃんがミルクを飲まなくなり、心配しています。母乳も不安定で、飛び出ることはあるが毎回ではないようです。完母が難しい状況で、何かアドバイスを求めています。
3ヶ月の女の子を育てる、新米ママです。
現在、母乳とミルクの混合で授乳しています。
母乳がたくさん出る時もあれば、全然出てないのではないかと、不安になったりする時もよくあるので、
ミルクを足しています。
少し前まで、ミルクもちゃんと飲んでくれていたのに、
2日程前からは、ミルクを全く飲まないようになってしまい、
すごく心配です。
明らかに母乳が出てないし、
ミルクも飲んでないから、すごくおなかが減っているはずなのに、泣かなかったり、
ミルクを飲まそうとすると、大泣きします。
母乳が出ていないオッパイを吸いついて、
疲れて寝てしまうといったかんじです。
哺乳瓶の乳首をかえてみたりしたものの、
哺乳瓶を見ただけで、大泣きします。
何か良い方法はないでしょうか。
また、完母で育てるママさんに質問です!!
よく、シャワーのように飛ぶように母乳が出ると聞きますが、それは毎回の授乳の際に、それぐらい出るものなのでしょうか?
一、二箇所からピューッと少し飛ぶことはありますが、
ずっとではありません。全く飛ばない時もよくあります。
これでは、完母にするのは難しいですよね?
ミルクは飲まないし、母乳は出にくいのにオッパイばかり吸いついてくるムスメを見ると、可哀想で( i _ i )
何かアドバイスいただければと思います。
- ゆめぴりか(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

yuna
私ももうすぐ3ヶ月の息子がいます。
私は完母なのですが、
私も張ってる時と張ってない時の差が激しいです!
絶対でてない!とおもったり
ずっと吸っててそのまま寝ちゃう時もありますが、
にゃふるさんの娘さんのようにお腹がすいてなきません!
なので一応足りてるのかな?と、
私もシャワーのようにでる時もあれば
しぼってもチョロチョロしかでないときもあります!
体重は増えてますか?
泣かないのなら足りてるのかなとおもいます!
色々不安ですよね。新米ママ同士がんばりましょう

Mimi
完母です。3カ月までは混合でミルクを2、3回おっぱいの後に泣いたら足す感じでした。
息子が便秘をして、小児科に連れて行った時ミルクを2、3回あげていると言ったら「そのミルク、本当に必要かい?まぁあげたいならいいケド〜」と言われてしまい、そこから完母になりました。
私もおっぱい足りていないと思ったのでとにかく、水をたくさん飲むようにしました。
夜間の授乳の後は、暖かいルイボスティー、タンポポ茶、白湯を水筒やタンブラーに入れておいて飲み次の授乳に備えました。
そうこうしている間に、以前よりは母乳出るようになりました。シャワーとまではいかなくても、ポタポタ垂れて息子が溺れてむせている時はあります^^;
母乳は夜間授乳も楽ですし、赤ちゃんの体重だけ気をつけてあげて、泣いたらあげるって感じで、完母にしてみてもいいと思います。
-
ゆめぴりか
返信おそくなりましたヽ(´o`;
コメントありがとうございます。。
そうですよね。。たくさん水分をとらないといけないですよね。。
ついつい水分とるのを忘れたり、毎回お茶を作るのが億劫になったひしちゃうので、
たくさん作っておいて、水筒に入れて用意しとかなきゃですね(^_^)☆
ステキなアドバイスありがとうございます。- 7月10日

退会ユーザー
完母で育ててます。
母乳だと飲んでる量がわからないから不安ですよね(>_<)
でも自分で搾った時より、赤ちゃんが飲んでる時の方が出てるそうですよ(*^^*)
不安になったからミルクを足すよりも、足りないよって泣いてからあげてはどうですか?
満腹中枢がしっかりしてきて、案外お子さん的には足りてるのに、ミルク足されて苦しくて泣いているのかもしれませんよ!だから哺乳瓶見て泣くのかも⁇
シャワーのようにってのは、私もわかりません。手搾りすればなりますが、飲んでる赤ちゃんの口から外れたら母乳シャワーかけちゃった!みたいな経験はありません(笑)
-
ゆめぴりか
返信おそくなりました(>人<;)
コメントありがとうございます!!
そうですよね。。
泣くまで待ってみようと思います。
時間通りにおなかが空くわけでもないですもんね。。
本当にどれぐらい出てるか分からないから不安で。。搾乳機を使ったりしましたが、
毎度はかなり手間がかかるし、
赤ちゃんが直接飲む方が上手ですよね!!
おなか空いてないのに、ミルクを飲まされるーという恐怖になってしまっているのかもです。。(T ^ T)
様子をみてみます。- 7月10日
ゆめぴりか
コメントありがとうございます。
ホントいろいろ不安ですよね。。。
同じような思いを共感でき、少しホッとしました。。
新米ママ同士、がんばりましょうね(・ω・)ノ
入院の時から、ずっと母乳+ミルクだったので、ミルクのおかげなのか?体重は順調に増えています。
でも、今からミルクをやめるのがすごく不安で、もし母乳だけにしたら、体重全然増えないんじゃないだろうか、と思ってしまい、未だ挑戦してません。
思い切って、ミルクを飲まなくなったこの機会に、母乳だけで1日過ごしてみて、
体重の増えをみてみようかなと思います。