※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶらっくさんだあ
雑談・つぶやき

あーもう仕事やめたい。パートなんだけどね。やめたい。

あーもう仕事やめたい。
パートなんだけどね。
やめたい。

コメント

みけё

コメント失礼します。

私もパートですが、今の仕事を辞めたいと思っています。

1ヶ月事のシフト提出で、もう10月の予定記入をしないといけないんですが…。

辞めたいと言うタイミング難しくて…今から忙しくなる業種なので…(((((((・・;)

ごめんなさい、自分の話ばっかりで(笑)

パートでも 仕事は仕事です。
辞めたいと思う気持ちは出てきます(;-;)

  • ぶらっくさんだあ

    ぶらっくさんだあ

    いや、全然みけさんのお話聞けて嬉しいです。

    確かにタイミングと、残される人が大変になることを考えるとなかなか辞めづらいです。
    メンツ的には最高なんですけどね。

    なんだかモチベーションが上がらなくて、子供の通院があるので昼間働けないし、旦那の都合もあり、0時~仕事なんです…短時間勤務ですがたまにしか出勤しないので体がついていかなくて…
    前はもっと出勤出来て、お金も稼いでいたのに…。

    そして日曜日旦那に息子を頼むと必ず外食するので私が働く意味はあるのかな…と…
    あとは大して重要でもない付き合いに行こうとしたり…
    さすがに深夜に働いて寝ないで子供を見るのはつらくて💦

    働いているのが馬鹿馬鹿しくなってきましたw

    • 9月4日
  • みけё

    みけё


    返信が遅くなり、申し訳ありません!!

    グットアンサーもありがとうございます!!

    メンツ的に最高なら もう少し働き方を考えるのもいいのかなって私は思います。

    ですが、0時~お仕事ってなると体調も生活リズムも大変ではないですか?
    時短勤務でも深夜から仕事して子どもの相手は、ぴぴぴさんが倒れます、絶対に(T-T)

    確かに 自分がお金を稼いでいた時期があって、でも今は働いていて意味があるのかな?って思う気持ち よく分かります…。
    やっぱり 限られてくるとお給料にも限りがあって、でも…ってモヤモヤする日々が続いています。

    私の職場はメンツ 最悪ですよ(笑)
    それでも 働く条件としてはよい環境なので、働いていますが、やっぱり無理だなって思う事があるので、辞めたい気持ちを持って、新しく求人探しながら、今はガマン?して働いています。

    • 9月10日