※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やんやん
子育て・グッズ

娘が熱で薬をもらい、寝ているが40.2度。解熱剤飲ますべきか悩んでいます。痙攣の可能性も心配。保冷剤で冷やしています。

今日娘が夕方熱があると言われて
帰ってきました。
病院にいったら喉が赤いと言われて薬を
もらいました。

解熱剤ももらったけど
元気もあったので飲ませず今寝ています。

寝る前は8度7分だったのですが
今測ったら40.2度でした。

起こして解熱剤飲ませた方がいいですか?

上の子は男の子でしょっちゅう熱出してて
40度近くまでは何回もあったのですが
あまり解熱剤は使わなかったです。

下の子はほとんどと言っていいほど
熱がなかなか出ないし風邪もほんとに久々で
40度まで上がったのは生まれて初めてかも…。

いまは保冷剤で首と頭脇を冷やしています。

たまにガタガタと震えるのですが
これから熱性痙攣でも、起きるのかとおもうと怖いです。


寒いのかと思って体を触ったのですが
体はアチアチです。


コメント

のんびりママ

寝てるなら様子みます😂
あまりにも寝苦しそうにしてるなら使ってます!

  • やんやん

    やんやん


    ありがとうございます!
    いま普通にねてはいるんですっ!
    座薬ももらったので
    入れた方がいいのかなぁとか…

    • 9月4日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    薬で下げるよりかは
    自然に下がる方がいいみたいなので私はあまり使いません😂
    菌と戦ってる最中なので
    きっと今一生懸命戦ってますよ!😢
    水分はこまめに起きた時は
    あげてました。

    • 9月4日
  • やんやん

    やんやん


    うちも息子にはほとんど使ったこと
    ないからなぁって😂😂。
    いろいろありがとうございます💕😭

    • 9月4日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    熱ある時はイオン飲料が
    いいと思います😌
    娘も40ど超えましたが
    ぐっすり寝て次の日には
    少し下がってました☺️
    はやくよくなりますように😂

    • 9月4日
  • やんやん

    やんやん

    OSワン飲ませてますっ😀😀。
    脱水にだけならないようにしないとですょね?

    • 9月4日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    汗や熱で水分とられますもんね😂

    • 9月4日
  • やんやん

    やんやん


    起きたら飲ませます😊❤️
    朝まで寝てくれたらいいけど
    なんだか心配で私は寝れそうに
    ないんですょね😢😢

    • 9月4日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    高熱は心配なりますよね😂
    寝れてるならきっと明日には
    下がってると思いますよ☺️

    • 9月4日
テテとん

高熱で寝苦しくて起きてしまうようなら飲ませますが、寝ているなら様子をみます!

  • やんやん

    やんやん


    ありがとぉございます!
    時々なんかガタガタ震えるのは
    なんなんでしょ😭😭

    • 9月4日
  • テテとん

    テテとん

    ガタガタは大人でいう寒気というか、熱が上がる時になる症状だと思います。

    • 9月4日
ひーこ1011

寝れないようなら飲ませますが、眠れているなら起こすのもかわいそうだし様子見ます。

ガタガタ震えるのはまだ熱が上がるのかも…

薬で無理に下げると薬切れた時に一気に上がって反動で熱性痙攣起こしやすくなるから、なるべく使わない方が良いです!