※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみママ
妊娠・出産

妊娠中の子育ては大変で、イライラや身体の不調で心配事が増えます。成長に影響がないか不安です。


もう嫌……

妊娠しながらの子育てって難しいですね。

妊娠してるのかイライラしかしなくて、そゆ時に腰の調子が悪くて、そゆ時に上の子が余計な事をして
怒鳴って……お腹痛くなったから成長止まらないか本当心配……

コメント

ドレミ

わかります!
私も、フライングですが今妊娠してます。
上の子達が余計な事をした時のイライラが半端ないですよね💦
毎日、とてつもない睡魔に襲われ、幼稚園の送迎で疲れ果てて…
でも、あれやってこれやって…

  • えみママ

    えみママ

    そうなんですよ。そゆ時に限ってお腹に影響あることばかりして、本当イライラして。やはりお腹が大きくならな自覚無いんでしょうね。だからって小さな子供に理解しろなんか言えないし難しいですよね……

    3週目ですか……つわりが始まる前ですね。

    • 9月4日
  • ドレミ

    ドレミ

    男の子だと、落ち着きがなかったりして尚更なんでしょうね💦
    我が家は、まだ上の子2人が女の子で1番下が男の子だからいいのかもしれません。

    つわりがないことを祈るばかりです🤞

    • 9月4日
  • えみママ

    えみママ

    本当……暴れん坊なんで尚更……旦那はぼーっとして見ないし腹立ちますわ!

    私も早く終わりたいです……

    • 9月4日
  • ドレミ

    ドレミ

    旦那は役立たずですよね…
    子ども3人いて、やっと父親らしくなってきたかな?くらいですよ。
    旦那見てると更にイライラしちゃうからいないと思った方がまだマシです(笑)

    つわり、酷いですか?

    • 9月4日
  • えみママ

    えみママ

    やはり父親は産まれてもダメなんですね……
    分かります(´・ω・`)中で役に経ってないなら外に出て役に立たせるしかないですからね(笑)

    気分が良い時は良いんですが波があったり食べたものによります……

    • 9月5日