子育て・グッズ 自由保育と遊び中心の園の違いについて教えてください。息子に合った幼稚園を探しています。 自由保育と遊び中心の園の違いって何ですか? 最近プレ幼稚園に向けて情報収集を始めました。 息子はやんちゃに走り回る子なので、のびのび過ごせる幼稚園の方が合っているかなと思って、思う存分遊べる園に入れたいなと思っています。 自由保育も遊び中心と知りましたが、教育理念に遊び中心と掲げている園とはまた違うのでしょうか? 家から通える距離に自由保育の園と、遊び中心の園の両方があり迷っています。 教えて頂けたら嬉しいです! 最終更新:2020年9月4日 お気に入り 1 教育 保育 遊び 息子 プレ幼稚園 ぷりん(7歳) コメント 咲や 自由保育と設定保育の二種類あり、遊び中心は自由保育になります 設定保育はお勉強系とかですね 9月4日 ぷりん 言い方を変えているだけという事ですね! 色んな園があって混乱していました(*_*)ありがとうございます! 9月4日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・妊娠中・遊びに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぷりん
言い方を変えているだけという事ですね!
色んな園があって混乱していました(*_*)ありがとうございます!