
退院後に黄疸数値が高いことが判明。母乳が多く出るため悩んでいる。再検査まで母乳を与えるか迷っている。うんちの色は心配なし。
いつもお世話になっております!!
本日退院しました!!
1週間ぶりの我が家、とても安心します。
しかし・・・・・
退院当日になって、
病院から、黄疸の数値が高いと言われてしまいました・・・・・
17.0だと治療が必要みたいなのですが、
16.0ありました。
新生児黄疸というのがあるのを知りましたが、
心配でたまりません。
月曜日に再検査になりますが、
おっぱいマッサージのおかげで母乳が早々たくさん出るので、
ミルクと混合ではありますが、
母乳ばかり飲ませてました。
もし母乳のせいでなってしまったのなら・・・・・
と不安です。
たくさん飲んでくれるので、飲んでくれるだけ飲ませていいのか
悩みます・・・・・
うんちの色は4.5くらいです。
とりあえず白くはないので、
心配しなくていいんですかね・・・・・
- さーちゃ♡(8歳)
コメント

KING👑
あたしの息子も黄疸の数値高いです😱
生後3日で16あったので光線治療してから退院しましたが
今でも15あります、、小児科にもいって検査しましたが
母乳だと女性ホルモンの影響で長引くそうで
一ヶ月検診まで来なくていいと言われました!
あたしもまだ肌の色、目の黄色さが抜けないので心配です、、
いっぱい飲んでいっぱい出すことが大事みたいです!!

煌ちゃんmam
ウチは検査には
引っかからなかったのですが
黄疸強めで白目もしばらく
黄色く見えました(;_;)
治療は必要ないけど
日光浴で太陽の光をあびると
少しだけど数値が下がるから
短時間でいいから
浴びせてあげてね~と
言われました*Ü*
もうすぐ6ヶ月ですが
3ヶ月になる前くらいには
お肌も白目も綺麗になりましたよ*°
-
さーちゃ♡
顔も目も少し黄色っぽい気も・・・・・
まだ生後5日ですけど、太陽の光大丈夫なんですかね?!- 7月9日
-
煌ちゃんmam
直接当てるのは
短時間の外気浴が
OKになる1ヶ月検診後
がいいと思いますよ*Ü*
それまでは日当たりのいい
お部屋で抱っこで
ユラユラ~✲*゚
新生児のお肌は
まだまだ弱いので1分くらいで(´ ˘ `∗)- 7月9日
-
さーちゃ♡
ですよね!!
はやく1ヵ月経ってほしいですww
明日はお天気いいといいな(´д⊂)
教えてくださってありがとうございます♡♡- 7月9日

アッシュ☆ママ
うちも入院中から黄疸の数値が高くて光線治療してもらいました。
ありがたいことにリバウンドもなかったので、経過観察になりましたが、1ヶ月過ぎくらいから皮膚や白目の黄味がわかるくらい改善されてきて、2カ月半ばくらいには気にならなくなり、次第に色白ちゃんになりました(笑´∀`)
ウンチが黄色いのは黄疸の色素が出てくるからで、うちも4~5位の色味でしたよ!
黄色いとちゃんと体外に排出されてるからいいんだとか。

さーちゃ♡
そうだったんですね(><)
なんだか心配でかわいそうで(><)
黄色いのはいいんですねっっ♡♡
とっても安心しましたっ(;▽;)
さーちゃ♡
そうなんですね(´д⊂)
やっぱり母乳影響あるんですよね(´д⊂)
飲ませてても問題ないんですかね(><)
KING👑
問題ないですよ!母乳沢山飲んで
いっぱい寝ていっぱい出したら大丈夫って言われました!
ぐったりしてたり、飲みも悪く排泄も悪くなるようでしたら小児科行ったほうがいいかもしれません😣
さーちゃ♡
よかったです(;▽;)
とりあえずいまのところ、めっちゃ飲みます!うんちも茶色でぶりぶりします!
若干、目は黄色っぽい気がするけど・・・・・
明日また様子見てみます!