コメント
mizu
直前で退園者が出ないとも限らないので、絶対に可能性ゼロとは言えないかと!
もちろん可能性は低いと思いますが😭
はじめてのママリ🔰
途中入園ということでしょうか?
転勤や引っ越しで退園する人がいない限りは無理だと想います
mizu
直前で退園者が出ないとも限らないので、絶対に可能性ゼロとは言えないかと!
もちろん可能性は低いと思いますが😭
はじめてのママリ🔰
途中入園ということでしょうか?
転勤や引っ越しで退園する人がいない限りは無理だと想います
「保育園」に関する質問
どんぐり虫、フローリングなどの木材を食べたりしますか? また、子供がいない間に勝手にどんぐり捨てたら怒りますかね? 2才半の女の子です。 昨日、保育園でどんぐりを20個ほど拾ってきました。 今朝、リビングにてど…
育休復帰のタイミングについて 今年の4月下旬に出産して、来年4月に保育園が決まれば職場復帰予定です。 通常通り復帰すると4月の出勤は3日だけなので、社会保険料など節約のため5月1日から復帰するとすると、この3日間…
幼稚園や保育園や小学校で集団感染で休園・休校になった時ってみなさん何してるんですか? パートを休んで子供と家にいますが、朝から暇で暇で仕方ないです… 友達と遊んでるんでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
要相談とはどう言うことなのでしょうか?😣
mizu
自治体に直接確認されるのがいいと思います!私の住む地域では要相談というステータス(?)の保育園はないです💦
mizu
空き状況の件も、これも自治体に直接確認されるのがいいと思いますよ。自治体によりけりです💦
はじめてのママリ
そうなんですか💦
私の住む地域では要相談と書かれてる園もあり、役所で聞いた時には保育園の受け入れ態勢が整えられるかどうか次第って言われました!