※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子が下の子をどう思っているのか知りたいです。

ご自身に弟や妹がいる人に聞きたいです🤔❗

生後1ヶ月の赤ちゃんと
2歳9ヶ月の子供2人を育てています。

上の子が下の子をとても好きらしく
ないているとヨシヨシしたり
おでこにちゅっとしたり
かわいいね〜😊と言っています😭

とてもいいことなのですが
私は一人っ子なので
上の子がどんな気持ちなのかとても気になって🤔

赤ちゃんだから可愛いんですかね?
それとも妹だってわかっているんですかね?

大きくなってからの認識でもいいので
上の子からみて妹や弟はどういう風にみえているのか
仲良い悪いどちらでもいいので
教えてもらえたらうれしいです(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)♡

コメント

ママリ

3歳下に妹がいます!

うちは小さい頃から勉強のことや学歴のことなどを厳しく言われてきて、姉妹で比較されてたからか小学生の頃から仲が悪かったです😅

断片的な記憶ですが、妹が褒められて私はお姉ちゃんなのに…と言われることが羨ましく、凄く嫌でした💦
大学入学で妹が家を出たのをきっかけに距離が出来たからか、連絡はあまりし合いませんが帰省したら普通の関係です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    比較するのはよくないですね😢
    お兄ちゃんお姉ちゃんなのに!って言われると、なりたくてなった訳じゃないのにっておもってしまいそうです‪(͒ ⸝⸝•̥𖥦•̥⸝⸝)͒

    教えてくれてありがとうございます🧚‍♀️

    • 9月4日
ゆう

妹いますが特に何にも思ってなかったです🤣
小さい頃は取っ組み合いの喧嘩したりもしましたが(それこそ拳で頭殴ったりとか笑)別に仲が悪いわけでもなく、普通に仲良いです☺️
今は割と近くに住んでるんでチョコチョコ遊びに行ってます❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族なんだけど、距離の近いお友達みたいな感じってことですかね?😊
    教えてくれてありがとうございます🧚‍♀️

    • 9月4日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

あんまり小さいうちは記憶がありませんが小学生くらいの時の記憶はありますうちは4人姉妹で私は2番目でした
妹については守ってあげなきゃって気持ちはとても強かったです!
親に何か言われたわけではないけど姉がいつも私たちや妹にしてるように私もお姉ちゃんとして妹を助けたり守ったりしたいと思ってたのはよく覚えています
1番下の子は10歳離れていて4年生の時に産まれたのですがみんな宝物のように感じて扱っていました🤣💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親の背中見て育つならぬ姉の背中を見て自分もそうなってたのは素晴らしいですね💓
    教えてくれてありがとうございます( ᴗ ̫ ᴗ )✨

    • 9月4日
Yu-mama

下に妹がいます。
赤ちゃんの頃は、お世話したがったけど、小学生ぐらいは喧嘩ばかりしてました。今は、仲よくないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    兄弟姉妹でもあうあわないありますもんね‪(͒ ⸝⸝•̥𖥦•̥⸝⸝)͒
    教えてくれてありがとうございます🤤

    • 9月4日
ます

私も小さすぎる頃のことはあまり覚えてませんが、

ミルクあげる手伝いはしてました。
おむつの交換は臭くてしていなかったのも覚えてます🤣

この質問で思い出しました♡
絶対に自分の兄弟だって認識ありますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツ交換くさいはわらいました👏😂
    認識あるんですね、、
    自分が一人っ子だったのでどんなものなのかなとおもいまして(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)教えてくれてありがとうございます💕

    • 9月4日