※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
その他の疑問

抗うつ剤を飲んでいて、その後妊娠した方教えてください今現在、抗うつ…

抗うつ剤を飲んでいて、その後妊娠した方教えてください

今現在、抗うつ剤を飲んでいます。
2人目が欲しいのですが、薬をやめてどれくらい経ってからなら妊活可能なのでしょうか?

コメント

りりん

精神安定剤飲んでます🙂
まず妊活する際に担当医に相談し、薬を変えてもらいました。
医師によると、排卵に影響を与える薬がはいっていたからだそうです。
そして妊娠した際には担当医と産婦人科の医師に相談し、双方にも確認をとってもらい、
薬を減らして継続となりました。
薬を止めるという選択をしなかった理由としては、
「妊娠中、出産後にホルモンバランスが崩れるため、いきなり重い症状が出る可能性もある。その場合、母子ともに危険になること。」
でした。
自己判断で断薬し、妊娠中や出産前に症状がいきなり出ても産科の医師はどのような症状か判断が難しいため、とても苦しい思いをした、という方の話も聞きました。
是非医師に相談してください😔

  • ママ

    ママ

    詳しくありがとうございます!

    自己判断で断薬はやはりよくないんですね💦

    相談してみます☺️

    • 9月4日