コメント
はじめてのママリ🔰
小規模通ってます。0〜2歳で15人程です。一応クラス分けされて担任もついてますが、部屋がひとつなので子供15人に対して先生10人ほどいます😊
事務員さんとか調理師さん、保健師さんも同じところにいるからです😊😊
娘は人見知りなので先生にもよく見てもらえるし小規模で良かったと思っています🖐🏻
SUZU
結婚前は大きい規模の保育園に勤めていました。
結婚してからは小規模です。
大きい保育園だと集団での活動がメインになるので
気になるのであれば小規模が良いと思います。
ただ、大きい所の方が職員が多いので
個別に声かけしてくれると思います。
-
ニコル
保育士さんからのコメント、ありがとうございます!やはり大きいところは集団での活動がメインなんですね。ついていけるか心配です😣ちなみに、お勤めした保育園は何人くらいでしたか?職員の方が多い方が個別に対応してくれるんですね。迷います💦
- 9月4日
-
SUZU
特に私が勤めていた所は制服などあり、
幼稚園要素が強く集団活動がほとんどでした。
乳児クラスは10~20人、幼児クラスは30人でした。
このくらいの規模の保育園だとかっちりしている所が多いと思います💦
でも行事や製作など、盛りだくさんで
思い出も沢山作れると思いますよ!
現在勤めている保育園は乳児クラスだけで、
各クラス10人です。
のんびりしていますが、職員の人数が少ないので、結構ギリギリで回してました😣
小規模なので一人一人見ることができて
私は小規模が好きです!
実際、私の息子も3月末に生まれで
大きい保育園だと絶対集団についていけないと思っています😭
預けるなら小規模にしちゃいます💦- 9月4日
-
SUZU
長くなりすみません💦
規模が大きいとパートさんなどが
かなりいてくれるので、
個別の対応はしやすいと思います。- 9月4日
-
ニコル
詳しくありがとうございます!制服がある保育園もあるんですね。人数も多いし、いろいろ行事も多そうです。都会にはそういうところが多いのでしょうか?うちは田舎なので、こじんまりとしています😅大小かかわらず、それぞれ良さはありますよね✨
- 9月5日
810
上がグレーで1クラス30人くらいの園に通ってました。
自治体によって違うかもしれませんが統合保育で障がいのある子も一緒に保育するって園がいくつかありました。息子はわかる前からたまたま通っていたんですが。加配の先生もつけていただいて、小学校にもデータ移行してもらえたり色々良かったです。
-
ニコル
コメントありがとうございます!大きい保育園に通われていたんですね✨障害のある子も一緒なんて、みんな安心して通えそうですね😊お互いたくさんメリットがありそうです。
- 9月4日
-
810
公立の認可だったので進学もかなり保育所がフォローしてくださいました😊
クラスにも息子以外に何人も障がいのあるお友達がいたり、上や下のクラスにもいたので小学校の支援級でも保育所同じだった上のお友だちがいて安心したようでした😊
同じクラスのお友だちは赤ちゃんから一緒なので特別扱いはしないけど困ってたら助けてくれたり優しいお友だちが多かったですし、保護者の方も障がいがあるからとか偏見があるような方もいなかったのでみんな息子とたくさん関わってくださいました😊- 9月4日
ニコル
詳しくありがとうございます!小学校との連携も図れるのは安心ですね😌そして周りの理解が得られるのも心強いですよね!良さそうな保育園で、羨ましいです✨
ニコル
コメントありがとうございます!経験談、聞けてありがたいです✨大人の目が近くにたくさんあるのは良いですね!見学が楽しみです😊