

みい
福岡市在住です😌
今回の台風は暴風域が九州をすっぽり覆う程大きい事、上陸しなくても台風の東側の雨風が酷い事を考えて、恐怖でしかないです💦
先日の台風9号の風も強くて停電もあったので、今回は本当に危ないのではと思っています😰
一応、非常食や飲み物、電池やランタンなどは用意しました。
旦那が帰ってきてから窓の補強をする予定です。
ただ、浸水危険地域なので車の避難をどうするかを迷っています😭

はじめてのママリ🔰
北九州市住みです。
確かに福岡県って何だかんだ被害少なかったり、台風それたりするけとよくありますよね٩(ˊᗜˋ*)و笑
だからぅちも大丈夫って思いたいんですが、あれだけ騒がれてるから怖いです。
子どももテレビ見て『台風怖い、あんなんなりたくない』って言って泣きました(((゜Д゜;)))
停電がありそうってことなので食料、懐中電灯とかはさすがに用意した方がいいですよ。なにかあった時は困りますし…。
『何もなかったね』って言えたらいいですよね~(*゚O゚*)
被害が少ない事を願うばかりです。

さゆまま❄️
久留米市住みです。
かなり恐怖です、
さっき窓を内側からカバーで覆いました。もし何か刺さってもガラスが飛び散るのを少しでも防げたらと、、
意味ないかもですが、養生テープ等はもう手に入りませんでした💦
今のところ暴風域に入る可能性はとても高そうですね。
昨日は怖くて眠れませんでしたが、今日は水など買えたので気持ちが少し落ち着きました😓
少しでも被害が小さいことを祈ります。
コメント