SUN&MOON
1歳半検診で引っかかってから娘は総合病院で2.3ヶ月に1度身長体重計ってます。
最初はターナー症候群の検査もして、レントゲンと採血しました。
私も旦那も小さいので同じく遺伝だと思われますが、3歳まで伸び悩むなようであればホルモン検査するって言われてますよ!
退会ユーザー
友達の子が小さく、入院してホルモン検査をしてました✨
検診とかで何も言われてないですか?
SUN&MOON
1歳半検診で引っかかってから娘は総合病院で2.3ヶ月に1度身長体重計ってます。
最初はターナー症候群の検査もして、レントゲンと採血しました。
私も旦那も小さいので同じく遺伝だと思われますが、3歳まで伸び悩むなようであればホルモン検査するって言われてますよ!
退会ユーザー
友達の子が小さく、入院してホルモン検査をしてました✨
検診とかで何も言われてないですか?
「子育て・グッズ」に関する質問
旦那に子供は任せられないって思ったエピソード教えてください。 うちは、 車のドアの開閉部に子供が手を置いていて思いっきり閉めた時。しかも第一声が、何でそこに手を置いてたんだ!だった時。 遊具から落ちた 見て…
10ヶ月男の子です。 身長71cm、体重9.5kg ミルクのスケジュール 7時 120(起床後) 7時半 朝ごはん 11時半 昼ごはん 15時 100 (+おやつあげたり) 18時 夜ごはん 20時 180(就寝前) ご飯の量は測ってないですが、体重増え…
年中の男の子なんですが、気に入らないことがあるとあっち行けと言ってずっと泣き叫んでることが増えたんですが、どう対応するべきなのかわからないです。そうならないようにこっちが機嫌取らないといけないんですかね。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント