
友人の結婚式に欠席する場合のお祝いについてどうしますか?
友人の結婚式について。
コロナで延期になってて最近10月に結婚式することになりましたと連絡がきました。
もともと結婚式の招待状がきたのはコロナ流行前で私も妊娠してなかったので子供と2人で出席予定でした。
ただ、今回コロナもあるし私も妊娠中ということで欠席することにしました。
その子とは学生の頃はそこまで仲良くなく、子供が産まれてからお互い仲良くなりました。
1年前に入籍して現在0歳の子がいるので結婚すでにしてます。その時私はお祝いを渡してません
私は結婚式してないのでお祝いなどは貰ってません。
この場合お祝いはどうしたらいいでしょうか?
私の考えは
1.ご祝儀1万円
2.五千円ほどのお祝いの品
3.ご祝儀1万円と5千円ほどのお祝いの品
みなさんならどうしますか??
- なで(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ひまわり
私なら3番ですね^ ^

いちご大福@
今回の連絡が招待状の代わりみたいなものと思うのでまだキャンセルが間に合うのであれば私なら1か3にします!キャンセルが間に合わないとかなら3万にします。
-
なで
キャンセルが間に合う期間に連絡はしました。私的にも3かなと思ってたのでちょっと悩みます😂
- 9月4日
-
いちご大福@
コロナという特別な事での延期ですが、それでも相手側の都合で延期になったのですからキャンセルまでに間に合ったのなら3万お祝いする必要はないと思います。お食事もしなければ引き出物も頂かないので3万渡すと逆にお返しに困ると思います😅
- 9月4日
-
なで
お返しに困ることも考えないとですね😅
ありがとうございます!- 9月5日

りんりんご
1か3ですかね!
状況はどうあれ、出席といってしまいましたし、式まで1カ月と考えるとお祝い1万は絶対かなと!
-
なで
ありがとうございます!
- 9月4日

りんご
出席予定で欠席にされたのなら、3万円が妥当かと思います😊
自分が貰ったかどうかはお祝いには関係ないですよ💕
-
なで
そうですよね、ありがとうございます!
- 9月4日

はじめてのママリ🔰
招待状を頂いてるなら3万、
招待状を頂いてないなら1万でよいと思います!
-
なで
招待状いただいてます。3万円がいいみたいですね😊ありがとうございます!
- 9月4日

退会ユーザー
出席と伝えていたのであれば3万とプレゼント渡します!
-
なで
ありがとうございます!
- 9月4日

ぽん
キャンセル料かからない時期だと思うので1万でいいかなと思います☺️🔅
あと欠席する場合は式場に5000円程度の電報送ること多いです☺️
バルーン電報とか、飾れるもの、ぬいぐるみなど色々ありますよ😄
3にするなら、電報がいいんじゃないかなと思います
-
なで
ありがとうございます!
電報いいですね!考えます😊- 9月5日
なで
ありがとうございます!