 
      
      
    コメント
 
            チム
義理両親も一緒に行きました😊
 
            みー
七五三は家族だけで行きましたよー!
スタジオアリスで前撮りしましたが、レンタル無料で当日の着付けもやってもらえました🙆
- 
                                    のん レンタル無料!!アリスのページ見たのですが1.2万はしそうです。。前撮りの時期にもよるのかな(^_^;) - 9月6日
 
- 
                                    みー え、そうなんですか?!七五三やったのがもう3~4年前なので変わっちゃったのかな…😰お参り自体は11月で、前撮りは5月とか結構早めに行った記憶があります🤔 - 9月6日
 
 
            はじめてのママリ🔰
我が家は安い着物を買ったので両家別々でお参りに行きます😊天気が良くて都合がついた日に行く予定です。着付けも簡単なので自分でするつもりです。
借りると1.5万かかるし天気や体調も大丈夫か分からないので。安い物は5000円位で一式売っています。
- 
                                    のん 確かにお天気は気になりますよね!神社の予約とかはされないんですね…? 
 レンタル1万くらいしそうなので購入も考えてサイトみてみます✨- 9月6日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 11月の平日に行くつもりなので、平日は予約なしと言われたので予約はしていないです😃休日のみ予約だそうです。 - 9月6日
 
- 
                                    のん なるほどです!平日にいけるのが一番いいですね! 
 2回いくとなると、同じ神社に2回いくのですか?- 9月6日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 1回は義実家と私たちがも住んでいる地域の神社、もう1回は実家に帰った時(多分旦那は行かないかも)に地元の神社に行きます😊 - 9月6日
 
 
            ひーこ1011
コロナもあるし、今回は家族だけでも良いんじゃないかなぁ?と個人的には思います。
我が家は、前撮りはスタジオの着物借りるけど、当時は私が着てた着物を着せるので、着付けができる母に着付けしてもらいました。
7歳も同じようにするつもりです。
- 
                                    のん 自分が着てた着物いいですよね! 
 7歳のときのものはあるみたいなんですが、3歳のはなくて…
 7歳のときには私も母が着付けできるので、頼もうかと思います!- 9月6日
 
 
   
  
のん
義理の両親もとゆうことは大人数でしたか?喜んでくれますよね(^_^)
チム
5人です😄
皆さんそのくらいの人数でした😊