
コメント

退会ユーザー
多分外勤さんかな?と思いますが
冠婚葬祭はノルマが重いです💦
融通はとても利きますが
数字に追われる仕事で数字が足りてなければ勤務時間を選ぶ余地もありません😭
退会ユーザー
多分外勤さんかな?と思いますが
冠婚葬祭はノルマが重いです💦
融通はとても利きますが
数字に追われる仕事で数字が足りてなければ勤務時間を選ぶ余地もありません😭
「求人」に関する質問
夏休みの預かり保育の事です! パートする予定だったので週3で預かり保育に申請しました。 しかし応募しようと思ってたパート先が求人終了になったり、不採用だったりで未だにパートが決まってません💦 仕事してないのに…
皆さんならどちらで働きますか? 現在30歳子供3人(小3小2、2歳児) 実務を積んで保育士免許取得を目指してます。 7月から大規模こども園で無資格保育補助7時間勤務の扶養外パート始めましたが、 イベント多く(保護者参…
7月から大規模こども園で無資格扶養外7時間パート始めましたが、イベントが多く駐車場誘導当番に回されるのですが、謎に規律が厳しい保育園で誘導当番は灼熱の外でも帽子を被ったらダメなどのルールがあります。 保育士免…
お仕事人気の質問ランキング
る
セレモニーの手伝い、チラシなどの配布、見学のご案内と仕事内容はなっていました!
ノルマがあるんですね😢
退会ユーザー
ホールでの勤務なのかどうかで
かなり仕事内容変わるのでご確認した方が良いと思います💦
以前私も冠婚葬祭の仕事をしていましたが
るさんと同じような求人内容で面接したところ
結局は互助会のテレアポで
自分のお客さんが亡くなった時に
ホールにてお手伝いって感じでした💦