
コメント

ゆ
うちの子も2歳半ですが
食が細いです😗
元気なら大丈夫みたいですよ!

SUZU
うちの甥っ子がまさにそんな感じでした💦
毎回食べ物に苦戦して大変そうだった印象があります😣
ですが、3歳になったあたりから少しずつ食べられるようになったみたいです!
子どもが嫌にならない程度に苦手な物を食卓に出して
食べないならおしまい、を繰り返すして慣れたら食べるようになると思います。
どうしても栄養が気になるのなら
ミキサーなどで細かくしてカレーなどに
入れるくらいしか思いつかないです😣
お母さんは心配だと思いますが、
食べられるものがあるなら子どもは成長できるのであまり気にしなくても大丈夫かと😊
-
はじめてのママリ🔰
最近はどうしても甘いもの等ばかり食べたがったり食事の時間には食べず変な時間に食べたがったり😵でもそれでも大きくなっているので気にしすぎず育てていこうと思います。ありがとうございます!
- 9月4日

ひろ
うちも全然食べません〜😂
なんなら1歳の頃より食べるもの減りました…
なんで唐揚げとカレーはめちゃくちゃ食べるんでしょうね…😂
そぼろもハンバーグも卵焼きもソーセージも食べません🙄
ミートソースは肉があまり入っていないものは食べるようになりました。
大人が食べてるものを食べたいって言ったらあげるくらいにしています…😂
-
はじめてのママリ🔰
うちは、からあげとカレーが週1ペースです😵そこでバランスとってる感じで😵うちも食べるものが減ってきてます😥前はバナナに目がなかったのに今となってはそっぽをむかれます😂
まだまだ気長に見ていこうと思います😆ありがとうございます!- 9月4日
はじめてのママリ🔰
元気でムチムチです😂
ポジティブに考えようと思います!コメントありがとうございます😆