大阪のクリフムのことです。胎児ドッグを受けたら、結構な確率で絨毛検査までする方が多いのでしょうか?
大阪のクリフムのことです。
胎児ドッグを受けたら、結構な確率で絨毛検査までする方が多いのでしょうか?
- ひじきちゃん(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
ミーコ
私は、高齢なこともあり、ドッグで全ての項目に引っ掛かったので、絨毛検査しましたが、引っ掛からなければ受けなくてもいいんじゃないですかね?とても、良い先生が説明してくださって、強引に検査をすすめる感じではなかったですよー。
大阪のクリフムのことです。
胎児ドッグを受けたら、結構な確率で絨毛検査までする方が多いのでしょうか?
ミーコ
私は、高齢なこともあり、ドッグで全ての項目に引っ掛かったので、絨毛検査しましたが、引っ掛からなければ受けなくてもいいんじゃないですかね?とても、良い先生が説明してくださって、強引に検査をすすめる感じではなかったですよー。
「妊娠・出産」に関する質問
今日から安定期。。。 いまだに飲んでいる吐き気止め。。 吐き気止めを16週以降も飲み続けているひといますか。。?😢 頭痛も酷く、薬漬けです😭 我慢できずに飲んでしまい、お腹の子にごめんねとおもう日々です🥲
3歳なりたての娘を心配しています。 ●一緒にドーナツを作った時に、豆腐も入れることを説明したら怒り出して「いれない💢いやなのー入れずに作る😭💢」 (お昼寝の寝起きからちょっと機嫌悪かったのとあまり豆腐が好きでない…
男の子兄弟になります。 性別の話になるためご批判遠慮頂けると嬉しいです。 1人目から女の子希望で産み分けし、1人目男の子。今回できる限りの産み分けをしましたが2人目も男の子でした。 男の子と分かりショックで立ち…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひじきちゃん
お返事ありがとうございます!そうなのですね!安心しました。
前回の健診でかかりつけ医に、浮腫みがみえるからとのことでクリフムでみていただく予定なのですが、年齢も32歳なので数値が高めに出るのではと不安に思っています…💦
ミーコ
不安なお気持ちは、とても良くわかります。ひっかからないに越した事はないですが、逆に引っ掛かって再検査になっても、何もないことがわかれば、それはそれで安心です。ただ、無理やり絨毛検査させられることはないので、大丈夫ですよ。
ひじきちゃん
そうですね。どんと構えて行ってきます!ありがとうございます(^^)
ミーコ
軽々しくは言えないですが、43歳初産で胎児ドッグの全ての項目に引っ掛かりましたが、何の問題もなく無事に産まれたので、きっと大丈夫ですよ!不安な気持ちは赤ちゃんに伝わっちゃうので、どんと構えて行ってきてください!