![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆいとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいとん
骨盤はやっぱり整体で治した方がいいです。高いガードルより整体が良かったですよ!
産後1ヶ月、悪露が残ってる間は身体をしっかり休めてあげるために運動は控えてましたが、腹帯できゅーーーーっと締めてました。母から言われたのでかなり昔ながらの考えだとは思います🤣
運動するようになってからしっかり歩き、体幹トレーニングと筋トレなどしてるうちにダルダルお腹はなくなりました。産んだ直後はみんなダルダルだと、思いますが、長い目で見たら必ずなくなります。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お腹はあまり締め付けない方がいいです。
動きすぎもありますが
明らかに骨盤矯正のスパッツを履く度に悪露が復活しやがりました( ̄▽ ̄;)笑
それで2ヶ月以上続いてしまって
何度も受診する羽目に( ̄▽ ̄;)💦
腹筋なども
お腹の筋肉が繋がるまでは逆効果になるので
とりあえずは骨盤。
体が回復しきったら少しづつ日常生活に戻して、
その後軽く筋トレなど取り入れると戻りますよ(*^^*)
お腹のたるみは人にもよりますが
多少努力が必要です。
やはり衰えた筋肉を付けないと何ともなりません💨
足上げ腹筋で下腹部をきたえてました!
コメント