

はじめてのママリ
吸わないと決めたら
本当に吸わないパパ
尊敬します。。。
私の夫は自分から吸わない
と言ったくせに吸います。
本当に臭いしやめてほしい。

ちいたん
私の旦那も一時期禁煙したりニコチン0の電子タバコにしたりしていましたがやっぱり仕事のストレスとかで吸いたくなるようで…。こっそり吸っていたことが何度かあり…その度怒っていたのですがやはり厳しくしすぎるのもダメなのかな…と。
今はiQOSを1日何本と決めて許しています。
本当は嫌なのですがお酒とか他のことで我慢してくれていることも多いのでその分少しくらいは許してあげた方がいいのかな、と😂

まは🌸ママ
私は吸わせてあげてもいいかなーと思います。
絶対に会社以外では吸わない約束なら。
旦那は吸わないんですが、実母が仕事の休み時間だけ吸ってます😅
娘や私と一緒のときは吸わないし、それならいいかなーと思ってしまっています。

🐰
うちもお互いそうです💦
妊娠で私がやめて旦那は仕事中だけで私が耐えられなくなったのでお互い仕事中と夜寝る前に吸ってます

ママリ
本当に仕事場だけで留められるなら、家に入る前に着替える&ファブリーズするなら、、、て私なら思っちゃうかもです💨
あんまり縛り付けてもそのうち爆発しちゃったら困るし、、、
それでも帰って来て臭かったりしたらまた相談、と条件付きで✋

たらこ
素晴らしいパパですね😭
羨ましいです✨
私の旦那は変わらず吸ってます(笑)
前は家の中でも吸ってましたが妊娠してからはベランダで吸ってます。
家の中ではIQOS…😕
私も元々喫煙者なので仕事の休憩とかちょっと空いた時間に一服したくなる気持ちわかります💦
私が子どもの時私のパパもおじいちゃんも私がいる前でもたばこ吸ってたのを覚えてます(笑)
流石にそれは良くないことですが私は健康です( ゚∀゚)ノ
なので私は仕事中くらいならいいんじゃないかな、と思います😊
帰宅したらすぐ着替えさせるとか対処すればにおい問題も大丈夫かと思います🙆♀️

退会ユーザー
私も元喫煙者なので、なかなか辞めれないのと、仕事中と飲み会中は吸いたくなるのは理解出来ます。
旦那も最近タバコ辞めましたが、もしそう言われたら、
タバコ代は自分のお小遣いから出すこと、家に帰ってきたら子供抱っこする前にシャワー浴びること、あとはいつかは完璧に辞める為に努力は辞めないことを条件に許すかもです…。

Ⓜ︎
せっかく辞められたのにもったいない💦
私なら健康の事を考えて我慢してもらいます!
私も元喫煙者なので仕事中吸いたくなる気持ちよく分かりますが、禁煙期間が長くなればその吸いたい気持ちも薄れてきますよ😄

Cocoa
禁煙しようと頑張る旦那さん、そして隠れず思いを相談できる旦那さん素敵ですね☆
職場でのみ、帰る◯時間前からは吸わないなど、家族でルールを作るのも手かも知れないですね!
旦那さんもyunaさんもストレスにならない環境が1番だと思うので話し合って決められると良いですね♪

退会ユーザー
1人目妊娠を機に一緒に辞めよう!と禁煙始めましたが、一度許したのをいいことに普通に吸っていました。元々室内禁煙だったので外に出て。
2人目妊娠してからまた禁煙を始めて口で吸っていいとは許可してないですが、仕事中は仲間に少しもらっている様子です😕そのことに関しては私も仕事の時だけで割り切れるならと特に口出ししていませんが…

🌈
禁煙できてるならもったいない気もしますね〜。
仕事中だけって言っても無理かと思います。
帰ってきてもタバコ吸いに外に出たり、そもそもタバコ吸いたくて家帰ってくるの遅くなるとかありそうです🤔

退会ユーザー
仕事中は良いんじゃないですかね👀?うちの旦那もヘビースモーカーで特に辞める宣言はしてないですが(してとも言ってない)、娘がいる時とかみんなでお出かけしてる時一切吸わなくなりました😃仕事中はストレス溜まるし、周りも吸ってたら吸いたくなると思うのでいいかなぁと思います😌
コメント