
コメント

ひーちゃん
子供用にパン、ゼリー、バナナ、麦茶2リットル、ドーナツなどの腹持ちするお菓子を用意してます。ゼリーはスプーンで食べるタイプと持って吸うタイプ(説明下手ですみません)を用意してます!

さしすせそ
連菓子オススメです!
ちょっとずつ4袋繋がってるのと、
バリエーション豊富なので、間を持たせられます!
あとはゼリー、レトルト食品、
アルファ米や子ども用のカップ麺とかですかね!
不安だと思いますが、頑張って耐えましょう☺
-
ママリ
参考に今スーパー行ってきました‼️
連菓子も買ってきました✨
ありがとうございます🙇
凄く不安ですが耐えましょう‼️
ありがとうございました😊- 9月4日

あい
余裕があれば、子供が不安がらないようにお菓子を備えておくといいそうです。低血糖にも効くラムネおすすめです。
ウィダーインや菓子パンを準備しました。洗い物や水が要らないものです。
-
ママリ
参考に今スーパー行ってきました‼️
ラムネも買いました✨
洗わないですむもので揃えました🙌
ありがとうございました😊- 9月4日

チッチ
ガスや水は使えると思うので...。
スパゲッティーやうどんなど麺類。
お湯で温めて食べれるミートボール類など...。
とりあえず、ご飯を少し多めに炊いときます😄
ふりかけを用意しとけば空腹はしのげるかな~って😅
みんな同じこと考えていそうなので
売り切れているかも...。

はじめてのママリ🔰
うちも今日いろいろ買ってきました。
長引いたりした時のために魚の缶詰や果物の缶詰、常温で大丈夫なフルーツ、あとはお菓子やインスタントのカレー(ドラえもんやポケモンの常温でも食べられるもの)
OS1ゼリー、普通のゼリー買い増した😊
あと水でも戻せるアルファ米やチャーハンやお赤飯など買いました☺️

ぴよぴよ
うちは1歳半位用の離乳を非常用にストックしてます
そのまま食べれるし栄養良いし
ママリ
参考に今スーパー行ってきました‼️
吸うのはくぅみたいなのですよね😊
とても助かりました👏
ありがとうございました🎶
ひーちゃん
そうです!水分も一緒に取れそうな感じだったのでいいかなと思って買いました!何事もないのが1番ですが、、、