※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆあ
妊娠・出産

妊娠37週で出産間近。家族との関係性や食事の問題で悩んでいます。アドバイスを求めています。

第三子が妊娠37週になり出産間近になり誰にも相談できないことがあるので真剣にアドバイス頂ける方お願いします。

旦那が単身赴任しており、普段はアパートに5歳と3歳の娘と3人で生活しています。
私の実家は車で3分程度の距離に母と姉が住んでます。

子供達は実家の母や姉と遊ぶのが大好きで毎日でも一緒にいたいようです。

2人目の陣痛時間が短すぎて病院に向かう車中で出産してしまう程、3人目も急産注意です。計画分娩の予定ではありますが、それ以前に何かあったらと思うと早く実家に帰りたいのが本音です。

ここからが本題です。
子供たちや母や姉は相思相愛なのに私が実家に帰りたくないと思ってしまう理由はいくつかあります。

食生活が最悪であること、生活リズムが大人中心である事です。
母は料理が好きではありません。ご飯作ったよ!と言ってもシチューだけ。ポテトサラダだけ。前回はほうれん草茹でただけでした。子供たちには栄養のあるものを食べさせたいと考えて料理をしている私からするとあり得ません。
また、朝食は菓子パンと甘いヨーグルトと野菜ジュース。
野菜ジュースで野菜がとれるからと考えているようです。私にはただのジュースにしか思えません。
夕食の前にお菓子を食べさせたり、まだ早いかなと思って食べさせていなかったお菓子なども気にせず与え続けます。時間も関係なく。

たまに泊まりに行った時は意見を言い合って大喧嘩になったことが何度も。毎日ではないから仕方がないと思うか、自分の調子が良い時は私が夜ご飯を作って持っていくことが頻繁です。

これが産前産後続くかと思うと私の苛立ちもですし、子供たちのことが何より心配です。
子供達のご飯ぐらいなら作り置きや宅配弁当もありますし、しばらくはしのげるかなとも考えています。
食べ物の事はそれで良いのですが、子供たちから楽しみを奪っているようで、母や姉が子供たちと遊んでくれると好意にもそむくようでアパートにこもってしまうことが正しいことなのか分からなくなってしまいます。

産後も実家にいるとなると、おそらく私が全員のご飯の準備や家事をすることになり体力的にもおそらくきついです。自分のことだけを考えるとアパートにいる方が体力的には楽そうです。精神的にも。
親との関係性は良好なので心配事は食事の面。
どう過ごすのが正しい選択なのかとても悩んでます。

旦那には自分の家族の事だからと言って話にはなりませんし、友達にはそんなこと言えません。考えていると涙が止まりません。どなたかアドバイスをしてください。

コメント

みんみ

実家まで車で3分なのであれば何かあった時にすぐに駆けつけてもらえる距離だと思うので、ストレスになるとわかっていて無理して実家に行く必要もないのかな?と思いました!
産後、本当に大変な時だけお姉ちゃん達を預かってもらうだけでも全然違うと思います✨

さーさん

基本アパートでいて
何かあったり昼間たまに遊びきてもらうのはどうかな?っと思いました!
アパートの生活やと作り置きもできますし、お母さんとかきてる時にご飯作ったりもできますので、、、
アパートのほうがストレスもなくいいかなーっとおもいました!😖

まる

私も2人目がスピード出産だったので、お気持ちわかります。不安ですよね💦
実家からも車で5分位なので基本的には自分の家に居て、何かあれば駆けつけてもらう方向で動いてます。
産後も実家ではなく自宅に帰り母に通ってもらいますよ。
せっかく近いんだし来て貰えばストレスも減るのかなと思ってます😊

実家ではお菓子やジュースなどかなり与えられて食べますよね💦出産して入院中は子供達実家で過ごすので、人生の内数日だし気にしないことにしてます😅

a...

うちも主人が単身赴任で不在です。
2人目は破水から3時間でした😊
今回は自宅に母が来てますが、食事面は作ってくれるのでいいと思いますが、偏るので野菜はお惣菜を買うでもいいからよろしくと伝えてあります💦あとは冷凍のお惣菜を買っておいてます‼︎