
コメント

退会ユーザー
うちもそんな感じになることがあります😣
お昼寝の時間が長くなったりはしてませんか?うちは3時以降まで寝かせると起きてしまうことがあります>_<
寝てる場所はお布団ですか?
たまにお昼寝の時間を短くしても起きてしまって
最初は抱っこをずっとしたり、夜中飽きるまで遊んであげたりしていたのですが…
体力も限界で、
そのまま放置してみました笑
布団で寝てるので、何処かに落ちることはないし、ドアだけ閉めて好きなだけハイハイさせてました。
私達は寝たふりして、
たまによじ登られることもありますが、放置。そしたら勝手に寝ました💦
いいアドバイスではないんですが、😅

和ママ
長男が夜中に起きて勝手に遊びだしてきずいたら部屋中荒らされて困った事あります( ̄▽ ̄;)
後は何故か私ではなく旦那の頭をペチンペチンして起こしてました( ̄▽ ̄;)
私は成るべく夕方は寝せずに昼間沢山動かして体力使わせてました❗
-
ゆみち♪
昼間は出来るだけ一緒にお散歩したりでかけるようにしてたんですが、なんかわからないです!ありがとうございました。
- 7月9日
ゆみち♪
布団でねかせてます。すぐにわたし枕元まできて泣くので放置もできず(*_*)1日で疲れてしまいました(笑)なんなんでしょうね。そのうちなおるのかな…