
コメント

おだんご
持って行かずに、お寺やつを買いました!
神社やお寺のは昔ながらのさらしって感じなので、戌の日に一度巻いたら後は使わなかったです🤔普段はマジックテープとかの妊婦帯を使ってました!
私は関西なので、中山寺という安産祈願の有名な所に行ったのですが、中山さんの腹帯は男の子や女の子など書いてあり占いみたいなこともあるので、持って行かずにお寺のさらしにしました。

はるる
普段から使えるものを御祈祷してもらうなら持っていったほうがいいです😊
神社でもらえるやつは普段は使えないですね😨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼️
神社でいただくものは実用性のあるものではないようですね😅- 9月7日

yuu❤︎
同級生の家が神社だったので、安産祈願〜お宮参り等でお世話になりました!そこは、真っ白の腹帯販売してました🙇♀️💓どんなタイプのものかは忘れたのですが..私は黒でベルトタイプのものが良かので、自分で買っといてよかったな〜って感じでした!腹帯にも色んな種類があるので..
購入しといたものは祈祷してもらいましたが、その後洗い替え用にもう1枚買い足したものは祈祷してもらってないので..私なら、とりあえず無料でもらえるならそれを見て後々購入考えます🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼️
結局購入間に合いませんでした💦- 9月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼️