
コメント

ママリ
年収によりますが3万円が多いですかね?
実家に戻ると両親との年収合算になるので、シングルでもらえるお金は月良くて4万円〜0になるかなと思います😂

まはまは
双方の年収を算定表にあてて、2万頂いてます。
元シングルですが、実家に住んでましたが、母子手当はもらえませんでした。。
出産予定という事は再婚予定でしょうか?
-
るん
ありがとうございます!
主人の子なので、まだ再婚の予定はないです。
ひーそさんは再婚されたのでしょうか?- 9月4日
-
まはまは
私は再婚しましたが、特に相手に知らせる義務はなく、養子縁組をしない限りは、相手は養育費支払いの義務はあるので、今の所まだ養子縁組はしてないのでもらってます。
- 9月4日
-
るん
知りませんでした😳
貴重な情報ありがとうございます!!- 9月4日
-
まはまは
養育費には結構穴がたくさんあるので、取り決めはしっかりしたほうが良いと思います^ - ^
- 9月4日

はじめてのママリ🔰
息子ひとりで35000円です!
実家住まいのシングルマザーの手当てですが
児童扶養手当現在は1ヶ月辺り42910円(2ヶ月に一度の支給で85820円)
東京都住まいで育成手当て1ヶ月辺り13500円(4ヶ月に一度の支給で54000円)
全員支給される児童手当、今はもう息子は4歳なので10000円
これに養育費35000円で、全部まとめて1ヶ月辺り101410円です。
私はパート勤務で手取り10万程ですが、上記の手当ては貯金に回しているため使っていないためわかりませんが、私なら手当てだけで生活できます!
-
るん
実家でももらえるのですね!
詳しくありがとうございます☺️
とりあえずは生活費だけ稼げればなんとかなりますよね!- 9月7日

なっちゃん
3万です!もっと欲しかったですが、3万!って言いはってきたので3万です。
実家に戻っても
世帯分離をすれば
母子手当貰えるみたいですよ!!
-
なっちゃん
パートして
母子手当、児童手当があれば
なんとか生活はできますが
基本手当は貯金するようにしてます!
しかし、収入は所得によって
ちがいます。つまり所得が
低い方が満額もらえますが
収入がちょっとでもよくなれば減りますよ。- 9月7日
-
るん
あなたの子供に対する気持ちはその程度なの?って感じですよね。
手当だけでも貯金できれば今よりだいぶマシなのでがんばります💪🏻
収入によって変わるの嫌ですね…
シングルマザーに変わりはないのに😫- 9月7日
-
なっちゃん
そうなんですよね。
もう、何も求めません、、。- 9月8日
るん
やっぱり3万円くらいですよね🥺
実家だとそんなに少ないのですね😱
ありがとうございます!