
コメント

さき
食後ならアレルギーの可能性もありますね💦
行っても大丈夫かなと思います。
とりあえず食後蕁麻疹ありましたって言っとくかな、、
卵とか乳とかアレルギーになりやすいものを食べてなったのであれば一度検査した方が良いですね!
さき
食後ならアレルギーの可能性もありますね💦
行っても大丈夫かなと思います。
とりあえず食後蕁麻疹ありましたって言っとくかな、、
卵とか乳とかアレルギーになりやすいものを食べてなったのであれば一度検査した方が良いですね!
「保育園」に関する質問
テレビについてとただの愚痴です。義実家同居中テレビはつけっぱなし派です。 子供に見せる時は1日1時間までと決めていたのですが風邪でグズりが止まらない日々が続いたり暑くて外に出れない日が多くて気づけばいないい…
なぜか下の子に毎日ずっと怒ってる気がします💦 上の子は性格が神経質、怖がりなので赤ちゃんの頃から危ないことも絶対やらなかったし口に何か入れるということもしませんでした❗️ そのせいか少食でそれはとても困りまし…
喋れないお友達についての説明を子供にどのように説明したら良いか悩んでます 保育園の同じクラスに4歳でまだお話ができない子がいます。 その子は食事、排泄は介助が必要ですが座る歩く走る等はできます。 先日保育園の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のぞ。
卵を昼に食べていて
一口卵を食べたんです。
なすもいっぱい食べちゃってたし…
茄子かな?と思っても居たんですが…
さき
なすはアレルギーが出やすい7品目、それに準じる21品目には当てはまりませんが、私の知人で瓜科をたべて蕁麻疹が出る人がいるので可能性は0ではないですね!
給食でも出る可能性がある食材であれば除去してもらわなきゃいけなくなりますし、一度検査されることをお勧めします。
私の子供の保育園ではアレルギーの子は診断書を提出し、除去対応としています。