コメント
さき
食後ならアレルギーの可能性もありますね💦
行っても大丈夫かなと思います。
とりあえず食後蕁麻疹ありましたって言っとくかな、、
卵とか乳とかアレルギーになりやすいものを食べてなったのであれば一度検査した方が良いですね!
さき
食後ならアレルギーの可能性もありますね💦
行っても大丈夫かなと思います。
とりあえず食後蕁麻疹ありましたって言っとくかな、、
卵とか乳とかアレルギーになりやすいものを食べてなったのであれば一度検査した方が良いですね!
「保育園」に関する質問
お下がりのお礼問題 毎回とても悩みます。 お下がりいただけるのはありがたいし、助かります。 まとめていただいた中に着れない服があっても、取捨選択させてもいます。保育園着にしたりどろんこ遊び用にしたりさせても…
息子が先日2歳になりましたが、発語がほぼ増えずです😞 ママ、パパ、寝んね、パー(ジャンケンの)、いち(数字の)、カンカンカン(踏切)、いたっ(痛い) ぐらいしかきちんと喋るものがありません。 「わんわん」「にゃー」「…
皆さんならどっちの求人に応募しますか? ①9:00〜17:00 時給1,350円食品系の検品 ②9:30〜17:30 時給1,400円医薬製品の検品 どちらも工場、立ち仕事、土日祝休み、残業なし、通勤時間も同じです💡 1、3歳の子保育園送迎は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のぞ。
卵を昼に食べていて
一口卵を食べたんです。
なすもいっぱい食べちゃってたし…
茄子かな?と思っても居たんですが…
さき
なすはアレルギーが出やすい7品目、それに準じる21品目には当てはまりませんが、私の知人で瓜科をたべて蕁麻疹が出る人がいるので可能性は0ではないですね!
給食でも出る可能性がある食材であれば除去してもらわなきゃいけなくなりますし、一度検査されることをお勧めします。
私の子供の保育園ではアレルギーの子は診断書を提出し、除去対応としています。