※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中、ツボが浅くなり笑いすぎて赤ちゃんに影響があるか心配です。

妊娠中、ツボがめちゃくちゃ浅くなるの私だけですか?😂😂
YouTuberでゲラゲラ、旦那の話でゲラゲラ、
笑いすぎて赤ちゃんは過ごしにくいかもなあと思うくらいです😂

コメント

ぴよ

赤ちゃん絶対居心地いいはずです💓
ママが楽しくてハッピーで笑顔なのが1番ですから💓

mii

私は元々ツボが周りとずれてるしおかしいのですが
妊娠中はさらにおかしくなりました🤣
すぐツボに入るので臨月あたりに入ってからはちびってしまうことも多かったです😂💦

きっと赤ちゃんはママが楽しそうで嬉しいと思いますよ💓

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです!元々つぼりやすいタイプなので少しのことでひぃひぃ言ってます😂
    お腹うるさいだろうな〜って思います😂😂

    • 9月5日
  • mii

    mii

    わかります😂
    少しのことでひぃひぃ言ってると
    旦那から
    は?どこが面白いの?って冷たい視線が向けられましたが😂

    羊水の中に入ってるし程よい感じに聞こえてるんじゃないですかね🤣笑

    笑うことはとってもいいことだと思うのでこれからもたくさん笑っていきましょう🤣💓

    • 9月5日
☺︎🔰

いい事があると笑顔が増える🧡💛

🦒

笑うと免疫力上がるといいますし、ハッピーなホルモンが分泌されて赤ちゃんにも良い影響になるんじゃないでしょうか!

私は元からテンションが低い性分で、最後にいつお腹抱えて笑ったか思い出せないくらいなので、羨ましいです😊

ゆきち

凄く良いと思います!😳✨

羨ましいです☺️
わたしはダメな事ばかり考えて全然ゲラゲラ笑ってないので、私も沢山笑おうと思います😆

  • ママリ

    ママリ

    妊娠中マイナスになりやすいですよね😭
    私も元々病みやすいタイプなので妊娠してからかなり悪化しましたが、笑いのツボも悪化しました😂
    マイナスになってしまう時はYouTube見たり気分転換しましょ👍❤️

    • 9月5日