
最近毎晩寝ると、朝になってしまいます。陣痛だと寝られないから、寝るしかないですか?遠のいてしまうのか、決定的な違いはあるでしょうか?
ここ1週間毎晩こんな感じです😇
いつの間にか寝て、朝になってるのですが
寝るから遠のいちゃうんですかね?
決定的な違いってあるんですか?
いつも、陣痛だったら寝れないから寝なきゃーって思って寝てしまいます😂
- はじめてのママリ(7歳)
コメント

すきやき
いつの間にか寝てるどころじゃない痛みがくるので大丈夫(?)です☺️

退会ユーザー
本陣痛なら絶対寝れないので前駆かなって思います。それでも生理痛の重いのみたいに痛かったですが本陣痛を体験した時あ!全然違うって納得でした😂
寝れるなら寝て体力温存いい考えだと思います😊
ドキドキな毎日ですね。台風とかだと生まれやすいみたいなんでソワソワしますね🥺

はじめてのママリ
わたしは間隔よりも、持続時間が本当に約1分で均等だったのが決定的な違いだったかなって思います☆
しかしこのとき既に5分間隔ですが
わたしは病院に電話→元気な声だから陣痛じゃないかもしれないけど一応きてと言われる→シャワー浴びる→コンビニに行って一応、ウィダーゼリーや飲み物買ってやっと病院→分娩室GOでした(笑)

はじめてのママリ🔰
私の場合は、ずっと続いたらって感じでした💦臨月から陣痛と同じレベルの張りが来てても前駆で、いざ陣痛!ってなっても子宮口8センチまでは携帯いじれてました😂

☺︎🔰
寝れるならまだ前駆陣痛ですね!
本陣痛は寝てられないです💦💦
痛みレベルも全然違います😱
はじめてのママリ
なるほど😳
もし寝てても、目が覚めるくらいの痛みが来るってことですかね?
すきやき
今来てるのは前駆陣痛だと思うのですが、その段階ではウトウトするかもしれませんが徐々に強くなり、寝てられなくなると思います!でも寝たり食べたりして体力を維持するのが大事なので、寝よう!と思うのはいいことだと思います😊
もうすぐ会えますね💕がんばってください!!
はじめてのママリ
なるほど!!
ありがとうございます😊
早く会いたいです🥰頑張ります💪