※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なでしこ
住まい

京都市左京区在住です。現在、旦那両親と同居で3歳になる子供が1人でい…

京都市左京区在住です。
現在、旦那両親と同居で3歳になる子供が1人でいます。
家を出る予定でいます。
旦那の給料は高くはありませんが私もフルタイムで働き2人合わせて手取りで500万ほどです。
注文住宅はキツいので、できたら分譲をと思っているのですが、それでも京都市内は高いですね😅
中古も視野に入れています。
ちなみに一戸建ては私が考えているだけで旦那にはまだ伝えていません。
皆様、この手取りだといくらぐらいの家なら買えますか?
ちなみに旦那、私ともに30代半ばです。
月々の支払い額や払った頭金も教えて頂きたいです。
貯金が300万ほどしかないですが、大丈夫でしょうか?

コメント

ずぼらまま

京都市内でもどの辺りを希望かによって全然価格が違いますよね😂
知人が近い収入で3000〜3500万のおうちを購入してました🤔頭金がいくらかは分かりませんが月々は9万のボーナス払い無しって言ってました!

  • なでしこ

    なでしこ

    ありがとうございます😊
    確かに場所によってはだいぶ差が出ますよね。私もできれば3000万で抑えたい所です。
    ボーナス払いなしなんですね!

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

同じく京都に住んでますが、市内は高いですね!市内でも、本当の中心街は特に...って感じです😱絶対市内じゃないとダメな感じですか??

世帯収入で500ということなので、2人目の予定があるなら少し抑えておいて6万くらいですかね?!

我が家も貯金同じくらいで家建てましたよ笑
いろいろ買うものも多かったので、一気になくなりました笑笑

  • なでしこ

    なでしこ

    ありがとうございます😊
    ホント、京都市内は高いですよね…めまいがしますよww
    私の職場が給料も悪くないので出来れば通える範囲がよくて。となると、市内なんですよね。6万で月々抑えられたら助かりますね。
    二人目もまだ分かりませんし。お家建てられたんですね!差し支えなければ初期費用にどのくらいかかりましたか?

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、京都市内でも電車がたくさん通ってますし、電車で通えるなら市内を少し外れたところでも良さそうな気がします🙋‍♀️
    私の職場の人は、滋賀から通ってる人もいますwwww亀岡や向日町の方も!

    6万だったら、3000万しないくらいのローンになるのかな....それなら注文はちょっと厳しそうですね😭

    初期費用は、手付金の30マンだけです!あとはフルローンにしてしたので、家具のみ実費です!

    • 9月4日