
コメント

マハロ
5ヶ月になってすぐですか??👀
そもそも、まだ始めるタイミングじゃない時は食べないですよ👍
10倍かゆを食べないからと早い段階で出汁を使うと濃い味好きの子になると言われました👀私が習った方はですけどね^_^
味がついてないから食べないとかじゃないらしいです
出汁を使い始める時も最初は薄ーくでいいので
そして野菜ペーストも最初は出汁で煮るのではなく水で茹でます^_^
マハロ
5ヶ月になってすぐですか??👀
そもそも、まだ始めるタイミングじゃない時は食べないですよ👍
10倍かゆを食べないからと早い段階で出汁を使うと濃い味好きの子になると言われました👀私が習った方はですけどね^_^
味がついてないから食べないとかじゃないらしいです
出汁を使い始める時も最初は薄ーくでいいので
そして野菜ペーストも最初は出汁で煮るのではなく水で茹でます^_^
「和光堂」に関する質問
【離乳食について】※長文になります💦 生後6ヶ月の娘の離乳食で悩んでいます。 今日で離乳食を始めて27日が経ちました。 これまで食べた物としては、(10倍粥・にんじん・ほうれん草・かぼちゃ・豆腐・白身魚(タラ))に…
和光堂のベビーフードについて 最初の頃は画像のタイプを使おうと思っているのですが、 過去に和光堂は異物混入の報告もあったりと 実際どんな感じなのか教えて欲しいです。 メリット、デメリットどちらでも構いません。 …
1歳5ヶ月の外食について質問です。今までは、子供が食べるメニューがない時は、ピジョンの「1歳4ヶ月〜」のおかず系BFと、キューピーの「12ヶ月〜」のお米系のものをあげていました。 そろそろキューピーのお米系のものが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーぷん
5ヶ月14日で離乳食始めました!
出来れば味付けなしの方がいいですよね。。。🙇♀️
口に入れても頑張って出すし、口も開けなくなって泣きだします😔😔😔
1週間あげたけど辞めてもいいんですかね?😔
マハロ
大丈夫ですよ🙆♀️
食べることよりも、ご飯の時間が楽しいものだというのを伝えるという気持ちでやっていくといいですよ^_^
絶対5ヶ月になったら始めないといけない!とかはないです^_^
あーぷん
ありがとうございます😊一旦休憩してみます😊