
横浜市で1歳クラス入園希望。2人目育休中で、復帰後はパート考え中。ランク下がる?勤務形態記入必要。保育士加点や兄弟児加点で入りやすくなる可能性あり。同じ経験の方、アドバイスありますか?
保活について質問です!横浜市です。
現在2人目育休中で、来年の4月に1歳クラスで入園希望です。
育休前は正社員1時間の時短勤務でした。
いろいろな面から、2人目復帰後は扶養外のパートにしようかと考えています。
そうなると、ランクは下がってしまいますか?
要項を見ると、6ヶ月前の勤務形態を記入するようになってるので、Aランクのまま申請できるのかな?と思いまして。。。(時短勤務も時短前の時間で審査されるようなことが書いてありました。)
また、保育士加点があること、兄弟児が同じ園に通っているなどの加点があれば入りやすいのでしょうか?
詳しい方、同じように2人目パートに切り替えた方いらしたらお願いします!
ちなみに、希望している園は1歳児11人枠があります。
- ママリ(妊娠20週目, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ライオネル
基準日までの実績ですので入園後の変更は大丈夫ですよ🙋ランクは変わりませんよ😃Aランクに加点付くはずです❗
うちの園は育休取っていた方が復帰されたら下の子も同じ園の人が多かったですよ😊
私もフルからパートにして時短使ってます。一人目はフルタイムでしたが保育園使ってなかったので参考になるか💦上が小学生の時下の子保育園に入れました。二人いてフルはしんどいなと思い出勤日数減らしました😅
復帰したら復職証明出すのでそれで雇用形態変わってるのも載せてるのでそれだけで平気だと思います。大幅に時間が変わると短時間保育認定されてしまうかもしれないのでそこは聞いた方がいいと思います。休憩時間込みの時間数と通勤時間も加味されるそうです。
ママリ
詳しくありがとうございます!
ランク変わらないのであれば嬉しいです🥺✨
2人いてフルは大変ですよね😣
休憩時間や通勤時間も加味されるのですね✨詳しくありがとうございました🙇♀️