
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは、来年やるつもりです。
イヤイヤ期がすごいので…

®️®️
うちは平成29年8月生まれで、今年やります!
-
まま
ちょうど3歳なんですね!!
参考にしてみます笑- 9月3日

ぴーちゃん
昔は数え年が一般的でしたが、今は3歳になった年にやる子が多いみたいですよー!
うちの子も3歳になってからやりました!
-
まま
そうなんですね!!
まだ2歳半なのでどっちかて言うと赤ちゃんかなと思って迷いました( ̄▽ ̄;)
コロナの事もあるし、どうしようかと思いました!!- 9月3日

まぐ
平成30年2月生まれですが、来年やります😌!
-
まま
約1ヶ月違いですね!
来年ですね( ¨̮ )
やっぱり3歳になってからがいいですよね(ˊᵕˋ)- 9月3日
-
まぐ
うちはかなり薄毛なので、今年だとヘアアレンジもヘアアクセサリーも何1つできないので来年一択です🤣
来年のほうが本人も色々しっかり理解できると思いますし、一緒に行事を楽しむ目的でも3歳の方が良いかなと思っています🥰- 9月3日
-
まま
そうなんですね!!
2歳半でしても思い出として本人が残らないと意味ないですよね( ̄▽ ̄;)
参考にしてみます!!
ありがとうございます🙇♂️- 9月3日

ママリ
4月生まれですが、もう92センチあるので、今年の方がかわいいよなぁ〜でも着てくれるかな〜と迷ってるところです。
-
まま
身長大きいですね!
衣装の関係もありますよね( ̄▽ ̄;)- 9月3日

いろは
同じく平成30年3月産まれです🙌
私の妊娠中とい事もあり、来年3歳になったらやろうと思ってます😁👍
-
まま
同じ誕生月ですね!
妊娠おめでとうございます!!
妊娠中でしたら大変ですよね( ̄▽ ̄;)- 9月3日

みー
同じ30年3月生まれのママ友さんが今年やるって言ってました👧
うちは30年12月生まれですが、来年やる予定です🙆

あこ
10月生まれですが、うちも来年やろうと思ってます✨3歳の方が着物とかも可愛く着れるかなーと思うのと、今年はコロナもあったり私も妊婦だったりするので🙌
まま
来年しますか!!
イヤイヤ期にするのは大変ですもんね(__)
はじめてのママリ🔰
うちは3/30なので…
ほんとに最後の最後で
やはり知能とかも他の同い年の子とは少し差があるので
来年の方が落ち着いてるかな~と
思っていて来年やりますが
今年ももしいいチャンスやいい話があれば今年やるかもしれません。
ただそこまで決まりきってないので
気楽に行おうかなと思ってます!!