※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
産婦人科・小児科

乳児が水っぽい下痢+粘液便で、機嫌は上下が激しく、熱や食欲はないが母乳とお茶を飲む。この状態で救急に行くべきか、明日にするか相談したい。

乳児でこの状態の場合、救急いきますか?明日にしますか?

1日水っぽい下痢+粘液便?で粘液のみor鮮血の血が付いてます。
30分〜1時間に1回どれかがでます。(数回に1度全種類)
機嫌は良いとき悪い時が交互まではいきませんが上がり下がりがすごいです。
熱、食欲はありませんが母乳とお茶のみ飲みます。

コメント

ままりママ

今週月曜に鮮血の血がついていたのですぐ救急にいきましたが母乳の影響でそうなる子がたまにいると言われ、機嫌も良かったので様子見で帰りました。しかし下痢の回数が多いのと血がまだついていたので二日後にまた病院へ行って検査もしましたが全て陰性で、原因不明でした。次の日また病院へいってもしかしたらミルクアレルギーかもしれないということでアレルギー用の粉ミルクへ変更して様子見になりました。小児科の先生におすすめされたニューMA1というアレルギー用の粉ミルクはわたしの地域ではどこにも売っていなくて取り寄せでしたので明日届きます。一昨日から完母で頑張ってます💦(元々一日ミルク1〜2回)水曜、木曜は一日13回の下痢(うち半分は血便)でしたが金曜は1日6回におさまりました。ですがまだ回数は多いし粘液系なので母乳もダメなのか?と悩んでいたところです。全然参考にならないと思いますが、、、赤ちゃんの血便は早く病院に行ってみてもらったほうがいいです。わたしのようにアレルギーで済めばいいのですが友達のお子さんは大腸と小腸がねじれてそれによる出血で緊急手術したそうです。お医者さんに早く来てくれて良かったと言われたそうです。その子はギャン泣きしたあとすごくグッタリしたそうです💦なんでもお医者さんにみてもらった方が安心だと思います😭