![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんご🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご🍎
30週くらいで入院
37週5日で出産しました!
2376gと2380gでした!
![こと(´๑•_•๑)⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こと(´๑•_•๑)⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝
切迫早産になり31週から34週まで入院しました🥺管理入院は元からなかったです!
男の子2674g 女の子2302g
37週2日です😊
双子だと入院の可能性はやはり高くなると思います😩
-
ゆゆゆ
やっぱり早くから入院なりますよね…入院費用が不安です。笑今、1500と1150くらいなんですけど2000行ってくれるか毎日不安です。
- 9月3日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
37週6日で出産し、2700と2900ぐらいでした!検査など全く引っかからず、出産前日に入院でした(笑)
お腹はめちゃくちゃ重かったです😂
もう結構大変ですよね💧お体お気をつけください!
-
ゆゆゆ
えええ大体早くから入院やのに凄いです!!私も出来るだけ入院費用高いので入院はもう少し待って欲しいですけど双子はいつ何あるかわからないですもんね…💦
- 9月3日
![ぽちゃっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽちゃっこ
37週1日、入院は計画帝王切開2日前でした。
2750gと2660gです。
30週くらいからみんな入院するって聞いていたので、検診のたびに入院バック持って行ってました😅
結局、出産3日前までエレベーターのないアパートの3階まで毎日上り下りして、料理洗濯掃除していましたが、今考えたら恐ろしいですね…
-
ゆゆゆ
それはすごいです💦
でも私もギリギリまではなるべく入院したくないんですけどね…
お金普通でも色々かかるのに大変です双子さんは!🙌- 9月3日
![かもあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かもあ
出血したので、33週から入院して、36週0日で緊急帝王切開しました。1982グラムと2268グラムでした。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
38週0日で予定帝王切開で出産しました。管理入院していません!
子供は2444gと2198gで2人とも保育器等入らず、一緒に退院もしました(^^)
![sky_mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sky_mama
37週1日に予定帝王切開、手術前日入院で管理入院はありませんでした!
2314gとら2430gで小さかったけどNICUにお世話になることもなく退院しました。
先生にはしんどくなったらいつでも入院…って言われてましたけど、上の子もいるしと管理入院なしでした!
![ひよこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこちゃん
32w5dからでした。
36w5dで出産して、息子2522g、娘2160gで生まれました。
28wくらいからそろそろ入院かな〜とほのめかされてましたが、年末年始にかかって外出の頻度が激減したので、どうにか乗り越えました笑
入院費については分娩方法にもよりますが、出産育児一時金が双子なので84万、切迫早産とか診断つけば健康保険、医療保険が適用になるし高額療養費制度も使えるので、そこまで気にしなくていいと思いますよ😊
私の場合100万以上かかりましたが少しだけですが黒字になりました✌️
![こるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こるん
32週からの入院で1900と2100です!!
双子ママ友達は2組とも入院なしの2500以上で産んでますよ😁
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
だいたい入院になるから覚悟してね!と毎回のように言われていつでも入院できるようにしてましたが結局予定通りの前日入院で37w2dで予定帝王切開でした😂
3050と2400でどちらも単胎児と変わらないサイズでした!
2週間前くらいからお腹重くて歩くのやっとだったのでいっそのこと入院させてくれー!!って思ってました😅
-
ゆゆゆ
3000超えたんですか!すごい!羨ましいです!!
私も願います。。私もなるべく入院早すぎるのは嫌なので無理せず安静にしようと思います!笑- 9月5日
-
ねこ
早めに実家行ってずっとゴロゴロしてました😂
重さがすごいので重力だけでも出て来そうだから暇さえあれば横になってましたよー!!
大きくて先生もびっくりで大きくなりすぎたからか出血は1500いって輸血寸前でしたが💦
まだ数週間あって大変だと思いますが頑張ってください😊- 9月5日
りんご🍎
出産の日は帝王切開か自然分娩かで変わる病院もあるかもしれないです!
私の行った所は自然分娩でしたが 土日に陣痛が来ると対応出来ないという理由で
予定日を決めて誘発して出産しました!
なので、私が37週5日でも
ゆちさんの行かれてる病院ではもしかしたら違うかもです😭
ゆゆゆ
コメントありがとうございます。
細かくありがとうございます💦