
妊娠30週からホントに倦怠感や不定愁訴?ちょっとした体調不良からの不安…
妊娠30週からホントに倦怠感や不定愁訴?ちょっとした体調不良からの不安感が強いです。
ここ最近、睡眠を妨害されるストレスがありました。妊娠糖尿病で低血糖、高血糖にウルトラマンみたいにアラームで振り回され、食事管理も面倒で…。それもあって特に朝は頭がモヤモヤして目もチカチカ?といつもと違う感覚があり、身体がしんどいのでずっと座ってばかりいます。
だるくて乗り気じゃないけど家族でちょっと遠くのスーパーに行きましたが、歩き始めたらめまいがして怖くなり、何とか買い物をするも動悸や冷や汗が出てきて不安感が増しました。すぐに症状は落ち着いたのですが早々に切り上げて帰りました。
第一子の時は32歳で若かったのもあり、ここまでしんどい記憶が無いのですが妊娠後期はあるあるですか?
- ぺぱたま(妊娠31週目, 8歳)
コメント

ゆずまま
38歳で初産を経験した者です。
妊娠糖尿病ではありませんでしたが、妊娠後期には冷や汗や動悸、立ちくらみ、めまい等の状態で、主人と買い物に行っても車から出られなかったり、家でも立ち上がれなかったり…という状況が多々ありました。
妊婦ってこんなにしんどいんだ…みんな凄いな…と思ってました💦
どのくらいの妊婦さんがこのような経験をされたかはわかりませんが、あるあるなのかもしれません。
ぺぱたま
コメントありがとうございます😣妊娠糖尿病の関係で採血も度々してるので病気では無いと思ってはいても、こんなしんどいの大丈夫なの?自分…と思ってしまって。同じ経験のお話聞けて少し安心しました💦ありがとうございます🥹
ゆずまま
妊娠糖尿病の疑いで採血をしたときも、2回目の採血で目の前真っ暗になって倒れそうになったりもしましたが、元気な子が生まれてきてくれたので、ぺぱたまさんも大丈夫だと思います😊
しんどい時や休める時にしっかり横になって、今後の妊娠生活、出産頑張ってください!!