

ママリ
合否連絡の催促はあまり印象良くないのでやめた方が良いと思います。
それなら次の目星付けて面接のアポとっておくとかの方が良いかなと。
もし合格していれば、もう一方の面接辞退すれば良いですし😊

ちょびすけ
私も今のとこの合否の連絡くるのに面接日から一週間後、働きはじめの連絡くるまで一週間かかりました😅
ほんとに予定立たなくてイライラしましたが、とりあえず10日までに連絡と言われてるのでもう少し待つしかないですかね💦
ママリ
合否連絡の催促はあまり印象良くないのでやめた方が良いと思います。
それなら次の目星付けて面接のアポとっておくとかの方が良いかなと。
もし合格していれば、もう一方の面接辞退すれば良いですし😊
ちょびすけ
私も今のとこの合否の連絡くるのに面接日から一週間後、働きはじめの連絡くるまで一週間かかりました😅
ほんとに予定立たなくてイライラしましたが、とりあえず10日までに連絡と言われてるのでもう少し待つしかないですかね💦
「会社」に関する質問
いつになれば嫉妬心が消えるかな? 旦那の会社の20代の子、モデルみたいだし めちゃくちゃ可愛いしスタイル抜群だし。。 ほぼ毎日会っても何ってならないのかな? 旦那の理想なんじゃないかなって思うし、 私は自分に自信…
我が家が不在時に届いた荷物が二世帯で同居中の義理の両親の家に預けられることについてです。 完全分離の二世帯を義理の両親としています。 玄関も別で住所も番地までは同じですが2階とうちは記しており別住所になって…
40歳過ぎてからの転職。 数年後に以前から興味のある不動産業界(HM、リノベ会社など)への転職考えてます。 40代からだと厳しいでしょうか…? 現在は子育てとの両立を考えて事務職です。下記のほかに有利になる資格や経験…
お仕事人気の質問ランキング
コメント