
7ヶ月の息子がつかまり立ちをし、ハイハイをあまりしない。ハイハイをさせるコツや、つかまり立ちを辞めさせるべきか相談。
今7ヶ月の息子です。
ずり這いを始めたのもはやかったのですが、6ヶ月からつかまり立ちをするようになりました。そして今では15秒ほど1人で立ちます。座った状態からなにもつかまらずに勝手に1人で立つことがよくあります😥
ハイハイを先にたくさんやらせたほうがいいと聞いたのですが、ほとんどずり這いばかりでたまにしかハイハイをしません。
ハイハイをさせるコツなどあれば教えていただきたいです🥺
また、つかまり立ちや1人で立ったときは辞めさせるべきなのでしょうか?😞
- jam(5歳2ヶ月)
コメント

ママイ
特にやめさせませんでしたよ💡うちも6ヶ月からつかまり立ちしてましたし、歩く方がハイハイより早かったですが、できることをやめさせるのも難しいですしね😅

ぽぽりん
特にやめさせなかったです!
9ヶ月から歩き始めましたが
今のところ問題なく
なんなら走り回るしよじ登るし
公園とかでもママ友に運動神経良すぎ!と言われる1歳を育ててます☺️笑
-
jam
なるほど…ハイハイさせなきゃ!と思っていたので安心しました😌笑
- 9月3日
jam
歩く方がハイハイより早いこともあるんですね!😳
なかなかやめてくれないですよね😅
ママイ
結構ありますよー!周りでもよく聞いたのでそんなに珍しくないと思います☺️