
保育園で週5の保育を勧められて困っています。保育園はなぜ週の日数を決めるのか不満です。
保育園についてです。
旦那が火水休みで、私もたまに土曜日仕事の日があり保育をお願いするのですが、保育園は何故か週5の保育を勧めてきます。
いつもは水休んでいるのですが、今週はたまたま旦那が仕事を入れないといけなくて保育園に行きました。
今週は私も土曜日仕事で保育お願いしました。
毎週週6で保育園に行かせてる訳ではなく、たまたま今週週6で行かなければいけないのに週5の保育勧めてくるのっておかしくないですか?
働く親の為の施設なのになぜ保育の日数決められないといけないのか凄く不満です。
私も保育園の栄養士をしてるのですが、うちの園はそういった事がないので考えの違いに驚いています。
- ぷー(3歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

みーママ
保育士してますが、週6で来てる子なんて沢山います。
たとえ平日保護者が休みでも平気で預けているしそこに関しても何も言いません。

はじめてのママリ🔰
うちの保育園だと、夫の休みの日は預けられません。
旦那さんの休みの日は預けられないって言うなら納得ですが、週5にしてというのは、確かに少し謎ですね!😁💦
-
ぷー
意味が不明です( 笑 )
いつもは週5で旦那が休みの日は水曜日休ませていて、今週たまたまでした。- 9月3日

Mon
認可ですか?
旦那さんのお休みの火水も保育園行けるんですか?そもそも、うちの子の認可保育園は、親がどちらか休みの日は預けられないので、その感じだと月木金土だけの保育になるんですが…。
旦那様1人の日も預けてるなら、せめて週5にって言われちゃうかなーなんて思いました😭💦
我が家は私が水曜日休みなので水は休ませてます(^^)
-
ぷー
今年から認可になりました。
旦那が休みの日はいつも水曜日休ませています。
今週たまたま仕事しなくてはいけなくて週6でした。
大事な仕事休んでまで保育園休ませるのって違いますよね🙄- 9月3日
-
Mon
それは違いますね!
だって保育に欠ける事由に該当しますもんね。- 9月3日
ぷー
ですよね!
私が働いてる所もそうです!
週5の保育って言われる筋合いなくないですか?( 笑 )
みーママ
毎週週6ならまだ言われるの分かりますが、その1回で言われるのはさすがにどうかなと思います💦
園によっても違うかもしれませんが、それなら最初からうちは週5の保育なのでってはっきり言って欲しいですよね😭