![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人の夫が痴漢の疑いで警察に引き渡されたが、被害届が出されず逮捕は免れた。友人は夫に反省を求めたが、夫の両親は息子を擁護。友人は義両親の態度に困惑し、他の人の意見を知りたい。
【考え方の違い?皆さんがどういうご意見かイイネで教えて頂きたいです】
先日友人(臨月)より以下について話がありました。
※コロナ騒動が起こる前、昨年の話です
友人の夫が泥酔し、電車に乗車中に他人の女性のお尻を触り、痴漢として警察に身柄を鉄道警察隊より引き渡された。
幸か不幸か被害届は出されなかったため、逮捕には至らなかった。
(臨月の友人は夫がその日上司と飲み会で、いつもは遅くても終電で帰ってきてたのに、終電でも帰って来れない。携帯も繋がらない。事件に巻き込まれてるのではないかととても不安だった中、警察より電話があり真夜中にタクシーで迎えに行く。)
警察からは、被害に遭われた女性の話を伺う限り、状況だけでも逮捕の案件であったが、被害届を女性が出されなかったから、逮捕しなかっただけであり、泥酔しているのもあるが、反省の様子はないと言われたそうです。
友人は、臨月にこんな裏切りにあうと思ってもいなかったようで、とてもショックであること、二度とこんなことしないこと、反省してほしいことを伝えたようです。
しかし、友人の夫は真夜中に不安にさせたことは悪いと思っているが、泥酔していて痴漢をしたかとうかは分からないからそれについては、これから痴漢をしないという反省しかできないと、やや逆切れされたようです。
夫の両親(友人の義両親)にも、この件については連絡するよう伝え、夫は両親に報告したそうです。
すると義両親は、逮捕されなくて良かった、痴漢なんて冤罪だと、息子(友人の夫)を問答無用で守り、擁護したそうです。
特に友人には謝罪の言葉はなく、息子は大丈夫か?後から被害届は出されてないか?と息子の心配ばかりしていたそうです。
友人はその義両親の態度にびっくりしたそうで、冤罪であろうがなかろうが、臨月の妊婦に強いストレスや不安、夫婦関係が破綻してもおかしくないことを自分の息子(友人の夫)がしているにも関わらず、息子を守る発言だけで友人には何もしないなんておかしくない?と相談?がありました。
義両親はそれは友人夫婦間の話だから、親が謝罪する必要はなく、そもそもそういう発想も無かったそうです。
私もそれは普通に、お嫁さんとその両親に謝罪に行き、目の前で息子を叱ってもいい話だと思いました。
逆に自分の娘がそのような状況に置かれたら、娘の夫とその両親に怒鳴り込んでいっても良いと思います。
それを私の夫に聞いてみると、わりと夫も、口出さない、もし娘が助けを求めているなら相手の親と話しにいくと言っていました。
私はこの回答にびっくりして、私の普通は他の人の普通じゃないんだなと思いました。
ママリにいらっしゃるみなさんはどういうお考えなのか、イイネで教えて頂きたく思います。
ご意見も是非よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
【回答①】
義両親と夫が、謝って当然!
(嫁の両親にも可能なら謝罪しに行く)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
【回答②】
義両親と夫が謝って当然!
でも、謝罪は嫁にのみ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
【回答③】
夫婦間で話し合い
義両親や嫁の両親は基本的に介入せず
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
【回答④】
その他のご意見
コメントに教えて頂けるとありがたいです
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
基本的には夫婦間の問題かな?と思いますが、義両親に報告して義両親が知っている以上、悪いことしたのは旦那さんなんだし、
そもそも泥酔して記憶がなくなるまで飲むな!と私は思うので、それも含めて謝罪してほしいですね😓
臨月の奥様がいるのに飲みに行くことも私は嫌です、、、
いつ生まれてもおかしくないのに、もし陣痛とそういうことが重なっていたらと思うとこれから先不安しか残らないですよね😢
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
友人も最初は義両親の態度にうん?と疑問を持ちながらも夫婦間で解決しようとしてたみたいなのですが、
何度会っても「臨月のときに辛い思いさせてすみません」的な軽い一言さえもなく、もはや無かったことのように過ごし、2人目の子供を作るように言って来られたりするのに腹が立ってきたようです、、、。
私も基本は夫婦間で話し合うべきだと思いますが、夫がダメだと話にもならないんだなぁと思いました、、、。
臨月に飲み会も本当最低だと思います😢- 9月4日
![yuyumama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuyumama
回答③にしました。
話があったのなら、親が謝るのは、人として丸だと思いますが、謝らなきゃいけないからと言われればそれは違うのかな?と思いました。
親であるが、もはや旦那も大人なので、、
けれど話を聞く限り、親が親なら子も子だな!って感じです。
自分がその立場なら、その話以外にも関係的に崩れてもおかしくない感じがしました。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
なるほど、、、!そうですよね、絶対親が謝らないといけないというのは、違いますよね。
そうなんです!そうなんです!
友人には悪いですが、親も子も頭少しおかしいんじゃないの?!って思いました😱
友人も離婚は検討したようですが、当時お腹にいた子が産まれた、だんだん大きくなり友人夫にも懐いているため、なかなか離婚に踏み切れないみたいです😣
おかしな一家に嫁いだら誰も守ってくれないんだなぁと学びました😓- 9月4日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も③にしましたが、②と③の間くらいの気持ちですね!
基本的にはいい大人ですし、義両親の責任かといえばそこまでではないような気がします。わざわざ連絡をとって謝る必要はないのかなーと。
ただ、友人さんと義両親が直接お話しているようで、その時には一言謝罪はあっていいのかなと思いました。
友人さんに謝罪なく息子の心配をするのはちょっと違いますよね😞
友人さんはもう出産されたんですか?そんな旦那がパパになると思うとゾッとしますね。犯罪者の子供になりかねませんよ…。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
そうですよね、会った時に一言謝罪や気にかけた言葉を伝えてもいいんじゃないのかな?と思いました😓
息子が可愛いのは分かるんですが、捕まらなかっただけで普通に犯罪を犯してますし、ましてや性犯罪、、、気色悪すぎなのに、それでも息子を庇うのはすごく違和感感じます😓
そういうのもあって、友人は自分の両親や友人等誰にも相談できず、一人で1年弱ぐらい悩んでたようです、、、😢
友人や赤ちゃんは何も悪くないのに、なんでこんな思いや不安をしないとならないのでしょうか😢- 9月4日
![稲穂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
稲穂
芸能人もそうですが、20歳越えてる子供が悪いことをしたからと、親が謝罪の記者会見を開くことにも疑問を感じている私です💦
「親なら謝れよ!」「謝りにこいよ!」とは思いません。
成人した子供ですし、まして世帯を持っているので。
ただ、ここまであからさまに息子を擁護する親は最低だなって思います😅
ただ私の息子が、こういう立場になった場合は、お嫁さんとお嫁さんのご両親に頭を下げに行きます。
離婚されてもおかしくないし、被害に遭われた女性にも謝罪しないと…
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
私も稲穂さんと同じで、親の謝罪会見は不要じゃない?と考えていたのですが、あまりにも友人に対して失礼なんじゃないかと思いました、、、💦
私もそういう息子の親だとしたら謝りに行きますし、良い年した男が痴漢なんて恥ずかしくて倒れそうです😓- 9月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございました😊
やはりいろんな方に意見を聞くのは良いですね!
私も最初は③で良いのかと思ってたのですが、友人夫の義両親の態度と友人夫の態度が許せなくて、①になりました😹
怒りマックスでしたが、ここで皆さんのご意見を伺い少し冷静になれました。
本当にありがとうございました✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ダンナの親が嫌いなので
謝れ!!!!と
親にブチ切れます。(笑)
理不尽(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
私個人もめちゃくちゃ義両親嫌いなので、怒鳴り込んでるかと思います(笑)
私からしたら全然理不尽じゃないので、もっと言えー!って応援してると思います(笑)- 9月4日
コメント